※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

双子のうち1人が体調不良で、もう1人は元気。元気な方を登園させようとするが、行きたがらず、ご飯も食べずに怒鳴ってしまった。年の離れた兄弟ならこんなことはないかな。双子は一緒が当たり前だけど、連れて行くのが大変。今日は別々に休ませたいが、一緒にいることが続いている。

双子の1人が体調不良で、もう1人が元気。
元気な方を登園させようとしてるけど、行き渋りが酷すぎる。
「行かなーい」「いや!」ばっかりでご飯ももったもた食べてて、ついこっちも怒鳴ってしまった。
年の離れた兄弟ならこんなことないのかなぁ。
双子はいつも一緒だから離れたくないのは分かるけど…ここまで苦労して連れて行かないあかんのかな。
ほんましんどい。
もう一緒に休ませたいけど、今週はずっと一緒に休んでるから今日ぐらいは、と思ってしまう。

コメント

ayapyn

わかります( ; ; )
1人が行かないと、行きたくないってなりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずるいとか、さみしいとか、気持ち分からないでもないですが、親としては1人でも行って欲しいですよね💦
    今日は何とか元気な方は登園しました!
    帰ってきたらめちゃくちゃ褒めたいと思います😁

    • 5月17日
chibi

わかります˙ᵕ˙⑅
でも最近は私が元気な方を保育園に連れていくのが面倒なので休ませちゃってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れて行くまでが一苦労ですよね💦
    私もずっと一緒に休ませてたんですが、就学するとそうもいかないので、今年は練習期間にしようかな、と。
    私が無理ならもう休ませちゃいますけど😅

    • 5月18日