
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!10日間薬飲んでやっと復活!と思いきやまた熱で、、、検査したらまた溶連菌(TT)
うちの子たち溶連菌かかりやすくて、姉妹で移し合ってるのか毎月誰かが溶連菌です。
はじめてのママリ🔰
あります!10日間薬飲んでやっと復活!と思いきやまた熱で、、、検査したらまた溶連菌(TT)
うちの子たち溶連菌かかりやすくて、姉妹で移し合ってるのか毎月誰かが溶連菌です。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の女の子のインナーパンツ(1部丈のスパッツ?)でなるべく涼しいものを探してます。ご存知の方いますか?🥹 小3娘ですが、普段ズボンしか履かないのでインナーパンツを持ってません。 最近着替えの時にパンツが見…
祖父が危篤で今日明日で亡くなりそうです。 日曜日は子供と、お友達とお庭でプールなど予定が入っていました。土曜日に葬儀になると思うのですが友達へはお断りするべきですか? 日曜日に葬儀や通夜などの予定が入らなけ…
お盆保育についてです。家族全員が仕事の場合、 お盆期間の保育園利用できないのですが、 夫→仕事、自分→育休中の場合、一般的に利用OKでしょうか? 園によって違うので確認すれば良いのは承知です🙇🏻♀️ ちなみに普段は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その度毎回抗生剤飲んで、尿検査してますか?
はじめてのママリ🔰
最短どのくらいの頻度でかかりましたか?💦
はじめてのママリ🔰
毎回抗生剤のんで、尿検査してます!しかも毎回上の子がなったら遅れて下の子もなったり、下の子がなったら上の子も必ずなるのでうちの場合、最近では先生の判断でどちらかが溶連菌になったらもう1人分の抗生剤も10日分もらって、まだなってない方も抗生剤飲んでます!←この場合飲んだけど熱が出なかった方は尿検査してません!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
薬を飲み終わったら、治ったか喉の検査などされますか?
はじめてのママリ🔰
1/20にかかって10日薬を飲み完治、そのあと2/7にかかってまた10日分飲んでるのが最短ですね。
そのあとまた姉に移り、それが戻ってきてまた4/5から溶連菌なってます(笑)
はじめてのママリ🔰
上の子は11/22〜、そのあとが1/19〜3/12〜という感じでこちらは2ヶ月ペースですね🤔
我が家、3人娘なので順繰り順繰り毎月だれか溶連菌です。。。
はじめてのママリ🔰
薬飲み終わったらおわりです。特にそのあと検査とかはしたことないですょ!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!詳しく教えて頂きありがとうございます。
ちなみにお薬はなんてゆうお薬でしたか?
はじめてのママリ🔰
抗生剤はワイドシリンです!