※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から木村産婦人科に転院することになり、体重管理が気になります。前のクリニックではあまり厳しく言われなかったので不安です。

浜松市の木村産婦人科か通ってる方に聞きたいのですが、
今回助産師さんに知り合いがいるため明日から木村さんに転院することになったのですが体重管理どれくらい厳しいですか?💦
前回まではことみさん通ってて、食べ悪阻で妊娠初期にして既に➕3キロくらいですがことみさんは体重気にしながら食べてね〜くらいであまり厳しくなく、1人目もことみさんでしたが増えても厳しく言われることがなかったのでそこが1番不安に思ってます💦

コメント

🔰まま

上の子を木村産婦人科で出産しました!
里帰りだったので32wで転院し
その時は➕6キロくらいでした🤰
わたしは吐きつわりで初期に➖7キロだったのでその頃からしたら13キロも増やしたつもりだったのですが
体重はBMIからみてももっと増えていいよ
って言われて最終妊娠前から➕10キロくらいでした🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々細い方だったんですか?🥹💦
    私肥満よりの標準で、今プラス3キロでギリギリ肥満1のとこにいてもっと厳しいですよね😣

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

妊娠前からプラス13キロでしたが何にも言われませんでした!
2週間で2キロ増えてもいい感じだね〜って言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか!
    ならことみさんより緩いかもです笑

    • 5月17日
ママリ

去年木村さんで出産しましたが、増えすぎだと毎回助産師さんに怒られてました😢
先生は優しいので厳しい言い方はしませんでしたが、もうちょっと気をつけようねとやんわり指摘されました。
(普通体重で、妊娠前からプラス13キロでした。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    厳しい助産師さんもいるんですね🥲
    私が昨日お話した助産師さんは知り合いだったので、優しかったのかもです😂
    13キロまで大丈夫だよ!と言って貰えました!
    でも目標はプラス10キロくらいに収めたいです💦

    • 5月18日