※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴか
妊娠・出産

妊娠中の健康診断について、会社の健康診断は義務ではない。出産前に受けることが望ましいが、出産後でも問題ない。検査結果に影響はない。

妊娠中の健康診断について

毎年会社で9月か10月に健康診断があります。
10月出産予定なんですが9月には臨月だし、産休入る予定なんですが、健康診断って会社の義務?だから受けないとダメなんでしょうか?
会社では毎年決まった日に受けれない人は、自費で違うところで受けてみたいな感じです。
出産前の早めにうけるべきなんでしょうか?
出産後に受けてもいいんでしょうか?12月にとか、、

出産前や出産後で検査結果に影響ありますか?

コメント

我ママママン‼️

受けないと行けないなら、産む前に行っといた方がいいと思います。
妊娠中なら検査内容も限られてくると思いますし!
私は出産前にお腹大きい状態で健康診断受けましたよ✨

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    産む前のほうがいいんですね!
    参考にします!

    • 5月17日
napolitain

たしか、休職とかで出勤してない場合は義務じゃなかったと思います

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    そうなんですね!
    会社に確認してみようと思います!

    • 5月17日