![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のクラスメイトとトラブルが続いています。連絡帳に書くべきか悩んでいます。
小1の娘がいます。
クラスに保育園から同じだった女の子と保育園の頃から合わないみたいでよく喧嘩?していたみたいで…
(卒園の時に担任の先生から〇〇ちゃんと仲良くするんやで〜と言われました。入学してからその子と同じクラスでしたとその保育園の担任の先生に話したら、心配やわ〜と言われるくらいに仲が悪いみたいです😅)
で、今日はその子がうちの娘の事を黒板消しで手を叩いたらしいです😅でも先生にはうちの娘に叩かれたと嘘をついたの。と💦
他のお友達にもバカ!とか暴言を吐いたりするみたいで。
こうゆうのって
連絡帳に書いてもいいんですかね?💦
書くとしても何て書けばいいのかわからないんですが😂
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
はじめまして!
こういうトラブル関連については連絡帳よりも口頭で話したほうが伝わりやすいと思います。
文字で読むとニュアンスが難しかったりします。
連絡帳には娘のことで相談したいことがありますのでお電話いただけますでしょうか
と書くといいと思います。
ママリ
初めまして✨コメントありがとうございます!
なるほど…!トラブル続くようならアドバイス頂いた通りに書いて相談してみます!参考になりました!ありがとうございます😭
ていと☆
うちも1年の頃、性格が悪くはないけど口が悪い子がいて懇談会の時に相談しました。
こちらにも非があることも想定してうちの子も相手の子が気に障ることしているかもしれませんが〜って感じで話しました。
同性同士だし関わりもこれからもあるかもしれませんからうまく解決できるといいですね!
ママリ
その子は口というより性格が悪いっぽいです😓
大人の前では良い子を演じるタイプというか。。
そうですね!こちらも非があるかもしれないですしね…そのような感じで相談します😓