※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てについて悩んでいます。育休を切り上げたいけど後悔も怖い。周りは楽しそうに見えるけど、緊張や不安でいっぱいで辛い。夫との関係も悩みの種。

子育て向いてないなと思います。

9ヶ月でよく動くようになったんですが家が狭いので体力が余ってるのか全然寝てくれません。今日も暗闇の中でひとしきり動き回って力尽きて寝ました。抱っこも拒否で、髪を掴まれたり噛みつかれたり、本人に悪気はないのですが悲しいです。イライラして嫌な言い方で早く寝てと言ってしまったり、少し乱暴にゴロンと転がしたりしてしまいました。今こうやって書いてて情けなくて申し訳なくて泣けてきます。
離乳食も3回にしたのですが毎回のけぞって泣き叫んで、ご飯が口に入ったまま泣くのでむせて、結局最後は食べるのですがほとんど丸呑みです。
支援センターなどではとてもおとなしくて、職員さんや他のお母さんにもニコニコして寄っていくし人見知りも場所見知りもしません。職員さんに見てもらって私がトイレに行ったりしてもお構いなしです。他の赤ちゃんにおもちゃをとられたりしても全然気にしてないし、本当にいい子にしてます。それもあって、本当は子育てしんどくて毎晩涙が出てくるのに、相談できる雰囲気でもないしうまく言葉にできなくて相談とかもできません。相談しても私程度の苦労で話を聞いてもらってることに罪悪感があるのと、結局は「みんな同じだから頑張ろうね」に着地するので意味ないかなと思ってしまったりします。職員さんにも、明るくできてますね!とか言われたりして、なんかもう言えなくなってしまいました。ここでしか弱音を吐けなくて、何回か助けてもらってます。

周りには楽しそうにやってるねと言われますが本当は生まれてからずっと緊張とか不安とかでいっぱいいっぱいでちょっとしたこと(寝ないとか食べない)で溢れて、いなくなりたい…と思ってしまいます。矛盾してるけど、子どもがいるからなんとかやっていけてる感じです。今の夫と付き合ってなくて子どももいなかった一人暮らししてた頃に戻りたいと思ってしまうし、そういう夢を何回も見ました。可愛いと思っているのにそんなふうに思ってしまうことが辛いです。夫もちょっとずつやってくれているのですがどうしてもできていないところが目について不機嫌になってしまったり嫌な指摘の仕方をして喧嘩になります。もともとマイナス思考気味なのもありますが、夫はもう私が落ち込んで泣いたりしてても慣れてしまって呆れてる感じです。

私みたいなのは早く育休を切り上げて子どもと離れる時間を作った方がいいと思っているのですが、その反面でこんな気持ちのまま終えてしまっていいのか、絶対後悔するのにとも思い、踏み切れずにいます。

コメント

プーさん大好き

寝ない、食べないに関しては、私は諦めることにしました(笑)
離乳食は1人目が本当に食べない子だったので、一応ご飯の時間はとるって感じで、“どうせ食べないんだろうな~”ぐらいの気持ちでご飯をむかえ、“あ~やっぱ、食べないのね”みたいな(笑)
1人目が寝るのもうまくなかったので、力尽きるまでお昼寝も夜も寝かしつけるのをやめましたね。
育児書とかも読まないタイプなので、子育てするならこれが普通!!!って考えがなかったので(大笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけもご飯も無理にしなくていいんだなと思えてすごく気が楽になりました。当たり前のことができてないんだと落ち込んでいたのですが子どもによって違いますよね…!できない時は諦めて良かったんだなと思えました。ありがとうございます😢お返事遅くなりすみません。🙇

    • 5月22日
あー©

我が家は今現在2人とも起きてます🥹
変な時間に夕寝してしまいキャッキャ遊んでます😂
下の子に関しては離乳食の食べムラが酷くて一日中ミルクだけの日もあります!
離乳食捨てるのなんかほぼ毎日です❕
みんな言わないだけで上手くいってないですよ😭
ママリで悩み相談できるのも毎日お子さんと向き合ってるのも偉いです👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くまでお疲れ様です😢
    コメントいただいた時すぐお返事できなかったのですが、うちの子だけこんなに寝てないのか?という気持ちになっていたので自分だけじゃなくて安心しました😢ミルクだけの日があっても大丈夫ですよね…。もっと気楽にやろうと思います。ありがとうございます!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です
その場で話を聞いてあげて、たくさん共感してあげたいくらい同じです!!
ご飯はもうそのうち食べます
保育園入れれば余計食べると思います
今は本人の食べたいと思う意思だけ汲み取ってあげてください
毎回泣かれると疲れますもん

私も3人子育てしてますが
常にいなくなりたいって思ってますよ
私のせいでこの子達が性格ひん曲がったらどうしようとか
息子小学生になったのに、ひらがなまともに読めない書けない発達障害あるんじゃないか
とか気になって仕方ないです
それを旦那に伝えても、大丈夫っしょーとか、また始まったよとか泣いてても放置されて呆れられてます
私の場合ですが、がんばれ。とかじゃなくてただ共感して欲しいだけなんだって思ってます

離れたらお子さん可愛いなーと思える時間が少し増えると思いますよ
できることも増えますし。
ただ仕事始まると仕事育児家事で大変になると思うので、キャパを超えないように緩く過ごしてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    ご飯も前は食べられてたのにと思って泣いてもあげようとしちゃってたので反省しました。食べたい意思だけ汲み取ってあげるというのがすごく腑に落ちました。
    わたしも旦那に共感してほしいのに変に励まされたり正論で返されたりして違うのになと思ってます。
    そうですね、無理しない程度に、仕事復帰も考えたいと思います。ありがとうございます!お返事遅くなりすみません🙇

    • 5月22日
ひー

投稿者さま、毎日本当によくがんばられてると思います。
出産から9ヶ月、まだまだご自分のお身体も完全には回復されてない上に、子育て、家事をされ心身共に疲れるのは当たり前です。私の臆測ですが睡眠もスッキリとまでは充分にとれてないのではないでしょうか。勝手な解釈ながら投稿文を見て昔の自分と同じだなぁと思いました。
私は待ちに待った我が子のはずがいざ生まれてみると、その命を守らねば!っとプレッシャーを自分に課してピリピリ、イライラ緊張しっぱなしの毎日だったと思います。

母親も生身の人間です。感情が揺らぐのも普通ですよ。
だけど、子どもに強く応対した時はへこみますよね😢

投稿者さま、ご主人がお休みの日に保育を数時間任せて
お一人の時間を過ごすことは難しいですか?または支援センターなどに預けるなどされ
てみては?
投稿者さまからは、とてもお子さんを愛しておられるのが
よく伝わってきます。だから
子育てに向いていないのではなく、ただ今はご自身を自分で労わってあげる時間が必要なんではないかと思います。

子供さんが離乳食を丸呑みされることに関しては、我が幼稚園児は今だに丸飲みが多いです。しっかり大人の歯が生えはじめていてもです笑笑

いつか、何だったんだろうあのキツかった時期はと思える日が必ずきてくれますので
、それまでご自分を大切に♡
『私、毎日よくやってる!すごいね』っと自分を褒めてあげてください☆
あとは大好きな飲み物や食べ物食べてホッと心を満たしてあげてくださいね〜。
あと、託児付きのママケア(オイルマッサージなどしてくれるところもおすすめでーす。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😢おっしゃる通り睡眠があんまり取れてないのも落ち込む理由の一つだと思います。
    自分の時間全然取れてなかったなと思います。旦那に預けるのが不安と罪悪感があって…😢でもそうも言っていられないのでやってみてもらおうと思います。一時保育も探してみます。
    丸呑みの件、そうなんですね!気が楽になりました。
    もう少し自分のことも大事にしようと思います!ありがとうございます😢そしてお返事がおそくなりすみません🙇

    • 5月22日
えみり

辛い気持ち全然出して良いと思いますよ!
せっかく支援センター行っているなら話しかけてくれた職員さんに声かけしてみてください。
相談場所教えてくれたり、支援センターに相談員さんいたりしませんか?
ニコニコしてたら気づかないので困っている感じ出してぜひ周りに頼ってみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも今度こそ相談する!と思って行くのに、人がたくさんいたりそんな雰囲気じゃなかったりで言えないまま帰ってきてしまいます…😢でも抱え切れなくなる前に頼らないとダメですよね。ありがとうございます!お返事遅くなりすみません🙇

    • 5月22日