コメント
こゆち
通っていたところは
後日自分で指定の病院に行かないといけませんでした😊
こゆち
通っていたところは
後日自分で指定の病院に行かないといけませんでした😊
「うなり」に関する質問
自分はケチなのかなって加減が分からなくなります。 子供の誕生日はこれまでリクエスト制の手料理と手作りケーキにプレゼントでした。 2年生の子供が誕生日にはママの手料理じゃなく外食したいと言うようになり、それ自…
これってあるあるですか? 昨日出産しました👶🏻💗 産まれたときはあまり肌の感じが気にならなかったのですが今日から画像下のような赤みがかった感じになっています。 目の周りも赤くなって腫れてる?感じがして心配です💦 …
旦那さん夜泣き対応してくれますか? 7ヶ月の赤ちゃんの夜泣きが多いと10回以上あります。 考えただけでゾッとしますよね。 10回あったら10回か9回は私が対応しています。 残りの1回あるかないかを旦那を起こして頼りま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみな
ありがとうございます。
個人で受けた場合は、何か園に提出するような書類はありましたか?
こゆち
園から書類を貰って
それをお医者さんに記入してもらい
また園に提出する流れでした😊☺️
みなみな
ありがとうございます。
やはり、ありますよね💦
3歳児健診が直近であるので、母子手帳のコピー提出したらなんとかならないか?と旦那と話してました😅
こゆち
わぁーどうだろう🥹🥹良さそうですけどね(´・ω・`)
聞いてみるだけ聞いてみたら
それでOKかもしれないですね🥰
みなみな
取り敢えず、幼稚園にはアプリでお休み申請なので備考欄に質問(歯科検診受けられないので、どうしたら良いか)を書きました。夕方、様子伺いの連絡があると思うのでそこまで謎なままです。