これってあるあるですか?昨日出産しました👶🏻💗産まれたときはあまり肌の…
これってあるあるですか?
昨日出産しました👶🏻💗
産まれたときはあまり肌の感じが気にならなかったのですが今日から画像下のような赤みがかった感じになっています。
目の周りも赤くなって腫れてる?感じがして心配です💦
わたしは無痛分娩をしたため少しの間だけGCUに赤ちゃんがいるのでGCUの看護師さんに聞いてみましたが赤ちゃんは皮膚が薄いからこの時期はよくあることですよー!と言っていました。
すこし安心はしましたが夫がアトピー性皮膚炎をもっているのもあり痒いのではなど色々考えてしまいます😭
とくに保湿剤を縫っている感じはしないのでそのせいでしょうか?
わたしの赤ちゃんもこんな感じだったよーって方、その後どうなりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
いい意味で普通の、赤ちゃんらしい肌の色だと思いますよ
荒れてるようにも見えないです🌱
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
生まれたての赤ちゃんは浮腫んでるので腫れではないです!
3ヶ月ほどすると浮腫が落ち着いて本来のお顔立ちが出てきますよ☺️
赤みがかってるのも「赤ちゃん」というくらいですから通常どおりかと思います☺️
うちも夫がアトピー持ちで、2歳の子供はまだ不明ですが生まれた時はこんな感じでした!
あめ
ご出産おめでとうございます☺️
まだ生まれてから1日、2日程度だとむくみはあるのかなと!写真見た感じも腫れというよりもむくみに見えます🙆♀️
あと肌の色ですが、娘の生まれたばかりの写真見返してもやはり赤みががっていたのでそれも看護師さんが仰るようによくあることなんだと思います!
どちらも徐々におさまってきます☺️
nasa
同じ感じでしたよ!そこから徐々に黄疸が出てきて、私は黄疸の方が気になりました💦
え、黄色…って思っても退院時や入院中の検査では引っ掛からなかったです!
どうしても色々気になってしまいますが、新生児のプロがよくあることと仰っているなら気にしなくて大丈夫です🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様です☺️
見た感じ、普通じゃないですかね?
うちの子も翌日は同じような感じでした✨️
アトピー性皮膚炎は赤ちゃんに症状が現れるのは早くて生後2~3ヶ月頃ですし、仮に今荒れてるようでしたら別の原因だと思いますが、それもよくあるものだと思うので、看護師さんが大丈夫というなら大丈夫だと思います!
まま
眼福です♡おめでとうございます🥹
看護師さんの言う通りかなと思いますよ^^
上の子は2週間頃から乳児湿疹が出てきたので、経過を見ながら、赤みが強く出てきたり心配事があったら再度受診したら良いと思います^^
コメント