※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユカ
子育て・グッズ

4歳の男の子が薬を飲んでくれません。何かいい方法はありますか?ジュースやアイス、口に練って飲ませる、スポイドなど色々試しました。

4歳の男の子が薬を飲んでくれません。
何かいい方法ないですか?
ジュース、アイス、練って口に入れる、スポイド
色々試しました。

コメント

ママリ

水でといた粉薬を鼻をつまんで飲んで、そのまま味が濃いめのお菓子をすぐに口にして入れる方法で飲んでます😅

お菓子を口にいれてから鼻をつまむ手を離せば、薬の味はほとんどしないそうです🙌

  • ユカ

    ユカ

    それもダメでした🥹

    • 5月16日
ゆう

介護施設で働いています。
薬拒否の方には、お薬飲めたねゼリーを薬と一緒にスプーンで口に入れたり、お薬に砂糖混ぜたりしてます!
もう試していたらすいません💦

  • ユカ

    ユカ

    試してみます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!
粉薬にかえたら普通に?(顔はしかめたりしますが)のんでくれるようになりました‼️
甘くて水薬のような変な苦さ?はない気がします。

  • ユカ

    ユカ

    粉薬もシロップもだめで🥹

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼しました😂
    おくすり飲めたねとかはどうですか??
    オリゴ糖に粉薬まぜてのませたりしたことあります‼️

    • 5月16日
優しくしてください

わかっていなくても、
小さな頃から「これはね、体のバイ菌をなおしてくれるやつなんだよ。おいしくないかもしれないし、苦いかもしれないけど、がんばってのんで、バイ菌をやっつけよう!!」と説明してからのませて、ちょっとでも飲めたらほめていました。
苦味が強いものはこれ飲んだらアイスでもプリンでも好きなもの食べていいからねと言っていました。
まぜたりごまかしたりせず、きちんと話すというのが大事だとききました。
もちろんお子さんのタイプによると思います。
男女の差もあると思います。
こういう方法もあると、コメント残していきますね。
早く治りますように。

  • ユカ

    ユカ

    ありがとうございます!!試してみます!

    • 5月16日
ゴルゴンゾーラ

はちみつスプーンに乗せて、その上に薬乗せてぺろっとしてもらってました!
おくすりねるねるっていうのもあるみたいなのでどうですか?

  • ユカ

    ユカ

    ゼリータイプはダメだったんでやってみます!

    • 5月16日
ママリ

お薬飲めたねか、スプーン一杯で飲み切れるように準備して、片手にお薬のスプーン、もう一方にご褒美の何かを持って「一口だけだから頑張って、飲んだらこれ(ご褒美)食べていいから!お願い!頑張れ!!」で押し切ってます💦

  • ユカ

    ユカ

    もうなにしてもだめで押し切りやってみます!

    • 5月16日
咲や

画像のやつはいかがでしょう?
2歳次男の心臓の薬で使っています
苦い薬はこれなら大丈夫みたいで、甘い風邪薬を一緒に混ぜたらギャン泣きで拒否されました😂
甘い薬は小細工せずに水に溶かして飲ませた方が飲みやすいみたいです

  • ユカ

    ユカ

    買ってみます!

    • 5月16日
3-613&7-113

チョコ(マーブルチョコくらいのサイズ)・金平糖・ラムネなど、本人の好きなお菓子(ただし、一口で食べられるサイズ)を用意して口直しあげるから頑張れ…は駄目ですか?

長女が、抗生物質飲む時に直飲みさせてやってました。



あと、下手に味のある物に混ぜるよりスプーンに薬出して白湯でといて飲ませた方が成功することもあります。

  • ユカ

    ユカ

    こぼされたりします🥲

    • 5月16日