※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠16週で大量出血し入院中。原因不明で心配。子供たちや夫に申し訳ない気持ち。一人で考え込むと不安。出血が続く中、安心できない。

妊娠16週で大量出血して入院になりました。
原因は分からず、内診してる時も出血が止まらなかったので数日様子見ましょうとのことでした。
幸い赤ちゃんはエコーで元気な姿が見れました。
それでも不安で不安でたまりません。

それに、4歳と2歳の子供たちもいるのに、パパに仕事切り上げてもらって、お迎えも入院の準備も全部してもらうことになったのも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
子供たちも、普段パパにお世話してもらうことが少なく、夜寝れるかなとか、ごはん大丈夫かなとか、明日保育園行けるかなとか、いろいろ心配です。

入院して一人でいると考え込んでしまいます。
そんな今もダラダラと出血が続いています…
ほんとに大丈夫なのか…😭

コメント

おもち

私も12週の時に大量出血しましたが、原因はよく分からずでした。そのまま切迫流産と診断され自宅安静。16週の検診の時に子宮頸管無力と分かりシロッカー手術を退院後も何回も少量の出血があり21週の時に切迫早産で入院。
入院中の29週の時に破水並みの出血。
この時は胎盤が低地胎盤では無いものの、かなり下の方にあり、お腹が張ったりした時に下の方が少し剥がれ血が溜まっていき、溜まった血が一気に出てきたようでした。
その後も少量の出血が続き、34週の時にも同様に破水並みの出血をし、結局産むまで、ずっとダラダラと出血していた妊娠期間でしたが無事に産まれました!
それでも産むまで、ずっと点滴入院でしたが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます、返信が遅くなりすみません🙇‍♀️
    やっとメンタル取り戻してきました😌

    赤ちゃんも元気、胎盤も問題ない、子宮頸管も問題ない、と、出血の原因は今も分からずで、点滴も投薬もなくただただベッドで過ごしているだけなので早く退院したくなっています😓

    産むまでダラダラと出血が続いてたけど無事に出産できたのは何よりですね👏✨私にとって希望の光です🥹
    と言っても産めるような週数までまだまだですが💦

    出血が止まれば数日て退院と言われてるので、それまで頑張ります🥹

    • 5月18日