※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままる
お出かけ

9ヶ月の男の子を育てており、外出したいと思っています。支援センターに行くのが苦手で、毎日のお出かけに悩んでいます。他の方はどのように外出していますか?

生後9ヶ月の男の子を育てています👶🏻

最近日中起きてる時間も長くなり、ずり這いを始めて家の中をあちこち動くので、もっと外出したいなと思っています。

今までは大体午後から散歩&買い物の日が多くて、たまーに支援センターに行きます。
もっと支援センターに行った方がいいのかな…と思ったり💦(支援センター行き慣れてないからかまだ少し苦手です笑)
毎日今日は何しよう〜…と悩んでいます🙃

みなさんはどのくらいの頻度でどんなところに出かけていますか?

コメント

つき

土日のどちらかは、旦那がいるのでイオンなどに出かけています。支援センターは月に2、3回で、平日はスーパーや薬局ぐらいにしか行かないです💦

  • ままる

    ままる

    ありがとうございます✨
    今のわたしとめちゃくちゃ似てます😂
    土日は旦那も連れて買い物で、平日スーパーと薬局ばっかり行ってます(笑)

    • 5月17日
しまうま

家にいると不機嫌、全然お昼寝しなくなってきたのでほぼ毎日出掛けています😅
支援センター週2.3(2カ所を交互に)
行ってます!
今週は月曜午後から支援センター①
火曜買い物+アカチャンホンポとかウロウロ
水曜友達親子とランチからの公園
木曜支援センター②
金曜支援センター①って感じです😂

  • ままる

    ままる

    詳しくありがとうございます😳!
    支援センター、2か所を交互に行ってるんですね!そのくらいの頻度で行けるの理想です…✨

    • 5月17日
らん

私もほぼ毎日外出です!

月曜日→ショッピングセンターの赤ちゃん広場➕ウロウロ
火曜日→駅のショッピングセンター赤ちゃん広場➕ウロウロ
水曜日→病院➕駅ショッピングセンター赤ちゃん広場➕ウロウロ
木曜日→雨の日外出せず‼️
金曜日→近くのスーパーお買い物

みたいな感じです🤣🤣
土日は旦那とまた別のショッピングモールやピクニックやら色々です‼️

支援センターややめんどくさいとこにあるので行ってません!ショッピングモールに赤ちゃん広場みたいなとこがあるのでそこを活用してます!

  • ままる

    ままる

    詳しくありがとうございます✨
    ショッピングセンターに赤ちゃん広場があるんですね!
    お買い物がてらに寄れるしそれは羨ましいです🥹🥹

    • 5月17日
ママリ🔰

雨の日以外はほぼ毎日出かけていますが、近くの百貨店やショッピングモール、お散歩くらいです💦
支援センターは1回だけしかまだ行ってないです。
それでもお昼寝の時間も定まってきてるし、離乳食もがっつり食べるのでまぁいいかと思ってます😅

  • ままる

    ままる

    ありがとうございます♪
    わたしも普段全くそんな感じです😅
    離乳食もお昼寝も同じくです!同じような人がいて安心しました☺️

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

平日の午前中はほぼ支援センター、午後はお家遊びとベランダに出て日光浴びてます😂
土日は旦那いる時はショッピングに出かけるくらいです🩷