※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣とパート、どちらがいいでしょうか?時給は派遣が高いが、パートはボーナスが出る。社保に加入したいが、パートは週30時間以上働かないと加入できない。

派遣とパート、どちらのほうがいいでしょうか?

時給は派遣の方が200円高いですがボーナスなしで
パートは時給は低いですがいくらかボーナスが出ます。

社保に加入したい気持ちはありますが、パートだと
会社によりますが週30時間以上仕事に入らないと
加入出来ないし損だと思うので、自分のキャパ的に
どうかなあと、そこがネックです…

コメント

なああああああぽよ

無期雇用の派遣じゃないなら、私ならパートにします‼️
派遣だと更新があるし、同じ職場に長くいられない可能性が高いので💦
慣れたとこにいたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    癖でいいね押してしまいすみません🥲

    もし派遣とパート、どちらも取ってる会社ならパートにしますか?
    経験はありますが、初めての形態の場所です🥺

    • 5月16日
ママリ

パートの社保加入って確か週20時間以上だったと思いますよ🤔従業員によって106万の壁か130万の壁かは異なりますが.....

派遣は契約更新してもらえなかったら無職になるので、パート派です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    週20時間でしたかね?
    また色々調べてみます🥲

    やっぱり更新して貰えない、そこがネックですよね🥺
    派遣と違って資格取得や色んな福利厚生があるのもメリットかなとは思うのですが…

    • 5月16日
ももこ🔰

私は直雇用のパートで働いてるのですが、同僚で派遣を選んでる子が居ます。
ずばり時給がいいからだそうです😅
めっちゃ仕事できます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    派遣はスキルは必須ですよね!

    ちなみにその派遣さんはお子さんはいますか?
    急な休みがどうかな…って思ってて🥺

    • 5月16日
  • ももこ🔰

    ももこ🔰

    居ないです!独身です☺️
    急な休みは取れます!

    • 5月16日
たけこ

その職場で働くことにこだわるならパートですかね🤔
別に職場が変わってもいいなら派遣ですかね🤔
私は今の職場で派遣で働いてましたが、途中で直接雇用のパートに代わりました😊