※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義弟が210万円を会社から借りていて、毎月15万円の給料から7万円が引かれている状況。借金を返済するまで辞められず、夫婦にもお金を借りている。会社を辞められない状況に困惑している。

こんなことあります?お金について
義弟が会社に210万借りてます

夫婦共働きですが毎月給料から7万ひかれ給料が15万をくらいだそうです

やっていけず会社にやめたいと伝えたが借りた金を返してからだ!と言われたそうです。

でもやっていけなくて私達夫婦にお金を貸してと2ヶ月に1回は言ってきます。

そのたび数万かしてます。

会社を辞めれないのは仕方ないんですか?
生活できないから辞めたいと言っても辞めさせてもらえないみたいです。

コメント

ままり

会社をやめてお金を返せるんですか?
借りた金を返してからだというのは正当なことだと思いました。。
15万あって、奥さんも働いていてなら家族構成にもよりますがなんとかギリギリやっていけないものなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奥さんはパートです。 小さい子供、精神病があるのでフルタイムは無理みたいです。
    給料良いところに行きたいみたいです。いろんな支払いをしたら手元に5万あるかないかぐらいみたいです。、

    • 5月16日
  • ままり

    ままり

    手元に5万あったら、なんとかやりくりしていけると思います。本当最低限になりますが。
    借金するってそういうことだと思いますよ💦

    • 5月16日
もな👠

会社にお金借りてるんですよね?
そりゃ辞めれませんよ…
辞めたら会社だって返済とばれるかもしれないリスクを負いますから。
当たり前のこと言ってますよ😭
15万で生活できないなら2人で副業しまくってお金返して転職するしかないですよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副業は禁止の会社です。
    生活やっていけないなら辞めてもいいとお金を借りた時に言われたらしいのですが今はダメって言われたみたいです。

    • 5月16日
  • もな👠

    もな👠


    そんなこと言ってられないと思います、、
    寝る間惜しんで夜中働くくらいじゃないと、210万なんて返せないでしょう…
    奥さん5~7万て、、
    1日数時間しか働いてませんよね
    なんかもういろいろ必死さ伝わってこなくて、私なら見放したいくらいです。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副業だめなのにバレたらよけいお金とられそうとか言ってました。奥さんは精神病もあり小さい子供もいるので働くのがギリギリみたいです

    • 5月16日
deleted user

会社にお金借りているなら辞められないんじゃないですかね…?💦
辞めたら最後、音沙汰なくなる人もいるでしょうし…。

そもそも元の給料がいくらかわかりませんが、夫婦共働きで月15万しかないってことありますか…?💦
義弟さんの給料が20万と仮定して7万引かれたとしたら13万、奥さん2万しか働いてないのでしょうか?💦
奥さんの働き方や会社に借りたお金を親に借金してでも一括で返すなど考えた方が良いと思います💦

辞める云々はそれからの話かと思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。義弟の給料だけで話しました。奥さんはパートで5〜7万くらいだそうです。

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうすると月20万~22万はあるってことですよね?
    そしてお子さんは1人…ですかね?

    だとしたら貯金も何も出来ないけど、贅沢もできないけど本気で切り詰めればやっていけると思います💦
    そのくらいの覚悟がないと人からお金借りたらダメです…。

    そしてはじめてのママリさん達もお金貸しても返ってこないかもと思いながら貸してるなら良いですが、返ってくるとは思わない方が良いと思います💦

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

辞めたら返さなくていいんですか?
辞めても借りたお金は返さないといけないですよね?
それなら辞めても生活は変わらない気がします。
転職して収入が増えるなら別ですが。
仕方ないんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義弟がいうには、今は人にお金借りないとやっていけないんだから今以上に給料良いところで働いて余裕がほしいみたいです。

    • 5月16日