※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ𖧷 ⁺.
家族・旦那

祖父祖母からお金をたかる親戚について相談したいです。祖父祖母には無償でサポートしているのに、親戚はお金を要求し、祖父祖母もそれに応じてしまう状況でモヤモヤしています。

祖父祖母にお金をたかる
親戚についてモヤモヤなので
吐き出させてほしいです😢
文書グチャグチャですみません。

祖父祖母は90歳になります。
小さい頃から可愛がってくれて
大好きな祖父祖母なのですが
最近高齢のため祖母は少し認知症とは
違いますがボケてしまっています。
祖父も足腰が痛く歩くことが難しく
通院や買い物、たまに食事の支度など
家の近い私や母(持病あり)が
無償で私がしています。

こんなこというのは本当に性格が悪いのは
承知なのですが、親戚、いとこたちは一切
祖父祖母のことはしません。
なのにお金がなくなったら金欠だから
お小遣いちょうだいや自転車がほしい
バイクがほしい、結婚するから家具家電買うから
全部払ってほしい、家の固定資産税
出してもらえないかな?など祖父祖母にいい
出してもらっています。
お小遣いなんて10万単位です!
さらに誕生日プレゼントも現金で10万とかです。
祖母は困ってるから仕方ない、人生長くないし
貯金置いといも仕方ないといって止めても
出してしまいます。
祖父は祖母が強いため逆らえません。
それをいいことにボンボンお金にたかっています。
それで好き勝手買ったり遊んで贅沢しています。


私も一時期、家庭もあるし高いものでも
いいから祖母にほしいものないか?と
聞かれ勇気をだして電動自転車といったら
それは自分で頑張って稼いで買いなさいと
言われ終わりました。

誕生日プレゼントは母と私だけ祖母の
昔の着物や着る機会がない服や肌着です😰
母の兄弟たちは現金です。すごいときは100万も。
それで最近母もお金がほしい訳ではないけど
なにも手伝いをしていない兄弟ばかり
お金をもらい、その金額を祖母に報告されて
頭がおかしくなってきてしまっています。
あんたの家(母)は
お金やらんでも大丈夫!
〇〇(叔父の名前)にはこの前旅行いくから
10万あげた!や車買ってやった!とか
母には報告しているのようです。
私にも同じく〇〇(いとこ)がお金ないって
いうからいくらあげたみたいなことを
よく言ってきます。

いとこに会えば全部祖父祖母に
出してもらえばいいから!なんて会話が
普通にでてくることにもうイライラしてしまうし
悔しいしで。。。
私だって持病の母を見ながら祖父祖母のこと
合間に仕事して節約してなんとか頑張っています。
なのに節約もしない贅沢してるくせに
たかればお金がもらえる考えでそれで
思い通りにもらえる、、、祖父祖母に話しても
わかってもらえないし、なんだか
悔しいしモヤモヤします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのことかと思うくらい共感する部分がたくさんありました😭!!
母ともよく話をしますが、母は自分の親だからお金あるないは関係ないと仕方なく割り切ってるみたいです…私は納得いかずです…😣
頼りまくってる人は、祖父母が困っている時に助けないし何もない時に顔出さないくせに自分が困ってる時だけいい顔して帰ってくるんですよね…。
母の妹は離婚していて実家に頼りまくり、3人も子供がいるのでそのお金のことまで祖父母に頼ってて腹立ちます💦
私もこのことに関しては誰にもわかってもらえなくて何年もモヤモヤしてました😣

  • ころ𖧷 ⁺.

    ころ𖧷 ⁺.

    回答ありがとうございます😭
    祖父祖母は元々お金がある
    訳ではなく若い頃から
    貯金が上手く年取ってから
    貯金使い切れないので
    出してしまうようになりました💦
    納得いきませんよね!
    私もモヤモヤが止まらず😮‍💨
    そうなんですよね!
    体調悪いみたい!と母が
    連絡しても知らんぷり
    お金欲しいときだけ現れる
    って感じです😣
    同じく母の兄弟も離婚して
    いて自分のこと子どものこと
    すべて頼っています。
    そしてまたその子どもも
    金銭面頼っています!
    誰にもわかってもらえませんよね😰
    ずっとモヤモヤするのかなー

    • 5月16日