コメント
はじめてのママリ🔰
2人子供いますが
夜泣きには起きれないタイプで
ほぼ爆睡されてました。
最近ガミガミ言うので
おむつ変えたりご飯たべさせたりしてくれるようにはなりましたよー
遊んだり風呂入れなどは元々してくれてました!
育児しないなら家事してもらっていましたよ
あたしはちゃんと分担するタイプです😩
はじめてのママリ🔰
全くでした!
旦那が1人で息子見ててくれるようになったの3歳すぎてからです!
0歳児の間はそれこそ夜中起きたこと1回もなかったです💦
ミルクあげるって言っても私が作ったのを寝かせたまま飲ませるだけでよそ見してるし
飲み終わった哺乳瓶も洗わない、
うんちしてるよーだけでオムツも替えなかったし、
お出かけの際抱っこ紐すると自分で言ったくせにしんどいから嫌ってすぐ交代だったり
休みの日自分一人で出かけていくことばっかりでした😅
友達のところは家事全部旦那さんが負担してくれたりしてたと聞いたので
同じ男でもこんなに差があるのかと虚しくなりました😇
-
はじめてのママリ
ありがとうございます( ¨̮ )
皆さんの回答見ましたが、ほとんどの旦那さんが赤ちゃんの時、育児されてますね
うちは、例外でした(>_<)
うちも、下の息子だけ3歳から、見てるようです
でも、それは下の息子が夫に寄って行ってるだけで、寄らなかったら、してないと思います
本当に、同じ男でもこーも違うのですね…💦- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那が何もしなかったので
こんなにやる派が多いのも私からしたら不思議です😱
離乳食食べさせる時とかでも
自分食べ終わってて
私まだ自分のご飯に手付けてないのに
代わるから食べたらとかもナシでしたし
常に冷たくなって冷めたご飯イライラしながら食べてました😓
家に居なくて手伝えないならまだいいんですけど
横にいるのに手伝わないの本当腹立ちました😩- 5月16日
-
はじめてのママリ
きっと、はじめてのママリさんの旦那さんとうちの旦那は少数派なんでしょうね(苦笑)
やらないのに、家に居るの本当、腹立ちます😩
いない方が気が楽です💦- 5月16日
-
はじめてのママリ
後、冷めたご飯、本当に嫌です
「飯くらいまともに食わせろ」って思います😠- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
友達が育休とったとしても絶対なんにもしないから取らないで働いて欲しいって言ってる子がいましたが
まさにそんな感じですね🤣
外食とか特にそうですし
結局常に自分はゆっくり食べれないですよね😓
1回義父にご飯誘われて行った時も
息子に食べさせるの私だったので
息子に食べさせ終わる頃にはみんな食べ終わってたので
自分の5分足らずでかき込んで味なんて分からないまま食事終了でした😇
ゆっくり食べるとか、なんか声かけるとかあっても良いのに気の利かない人たちだなぁって思いました😶🌫️- 5月16日
-
はじめてのママリ
「ゆっくり食べてね」の一言もないんですね!
腹立ちます😩
なら、そもそもご飯誘わないでらほしいです(>_<)- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😩
どれだけ美味しいご飯食べに言ってても
ゆっくり味わえなければ意味ないですよね😓
義母がご飯誘ってきて焼肉とかもよく行きましたけど
結局全然食べられなくておなかいっぱいにならずに帰るので
子ども小さい時の外食は自分がしんどいだけだと思いました😇- 5月16日
-
はじめてのママリ
本当にそうです
小学生なるまで、子供連れての外食はしんどいです💦
子供が迷惑かけないか、周りに気使うし(>_<)- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
テイクアウトして家で食べる方が楽ですよね😩
息子は外で食べたいって言うんですけど
私がめんどくさくて持って帰ります😭- 5月16日
はじめてのママリ🔰
現在1人目4か月の娘がいます。生後1か月までは実家に里帰りしてたので、実家に旦那が週末来てくれてました。2か月〜3か月は家に戻り、旦那が育休を2か月とってくれました。お風呂もミルクも着替えも夜泣きの対応も全てマスターして、娘と旦那の2人の生活だとしても安心して任せられるくらいになりました。旦那が仕事復帰してからも仕事で疲れてるはずなのに、夜間授乳も一緒に起きてくれます😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます( ¨̮ )
- 5月16日
まー
旦那はリモートなので平日も時間の許す限り面倒みてくれ、土日は全部やってくれてました。
1歳過ぎても同じです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます( ¨̮ )
- 5月16日
なの
入院中の面会からオムツ替えやらせてどんどん参加させてました!
新生児の深夜の寝かしつけはパパがやって(翌日仕事)、朝方は私がしたりとか、どうやったら寝るかとか一緒に調べて実践したり💫
-
はじめてのママリ
ありがとうございます( ¨̮ )
- 5月16日
きらきら✩⋆*¨̮⋆
夜間に関してはむしろ私が集中して自分でやりたかったので、1歳近くまで旦那さんには別の部屋で寝起きしてもらってました😄
旦那さんいない方が、夜間授乳も赤ちゃんが風邪ひいた時の夜中の鼻吸いも気楽でやりやすかったので、私としては良かったです!
新生児期は不安と孤独で泣いたこともありましたが💦2ヶ月以降はほんと気楽でした😄
日中のお世話は、旦那さんが仕事が休みの時はミルク(作って哺乳瓶消毒するまで)、オムツ交換、抱っこ、離乳食食べさせたり、買い出しとかしてもらってました😊
何するにもタイミングが分からないようだったので、お世話のタイミングはこちらから言うことがほとんどでしたが😄
2人目妊娠してから私が切迫で長期間入院したんですが、頑張って子の世話全部こなしてくれ、今も私が安静生活なのでほぼ全部世話してくれてます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます( ¨̮ )
- 5月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます( ¨̮ )