※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mお嬢様のまま💗
家族・旦那

旦夫が不貞行為はしないが、女性に絡んで喧嘩し、モラハラやDV気質があり、育児も苦手。離婚を決意し、子供の面倒を半々にして親権は母親に。養育費はいらない。

近々離婚しようと思ってます。
離婚理由は、不貞行為はしないものの、インスタのDMでいちいち女の人に絡んでいく旦那
年に一回ペースでそれを見つけ、もう喧嘩するのも疲れました。
あと、モラハラ気質があり服がダサい。トロイ。育児が下手。効率が悪い。色々言われました。
私が子供を連れて友達と遊びに行ったら、帰ると機嫌が悪い。
育児休暇中は1人になることは美容院と風邪ひいた時の病院くらい。
プラスしてDV気質。
喧嘩して、私が諦めずに言い返していると手を出してくる。
話し合いにもならない。
本当に苦しくて、
何回も離婚しようと思いましたが、4年我慢しました。

でも、最近またインスタのDMのやりとりを見つけ、
しかも主人から送ってる
私は育児休暇から復帰して忙しい毎日を送っているのに
携帯をゆっくり触れるのは子供が寝て自分が寝るまでの1時間もないくらいなのに
旦那にはそんなくだらないことをする時間があるんです。
それにも腹が立ち、ずっと多分依存してたんですが
このままだと、私も自信がなくなっていく一方。
旦那も変われない。
離婚しようと決意しました。

旦那に伝えると私が親権で、子供の養育費は払ってとゆうと
払わない。でも子供には会う。家を売ろうと思うので、残りの残債は払う。とのこと
元々私の考えは毎週日曜日だけ、旦那に子供たちを見てもらう日を作ろうと思ってました。
月から土までは、私が1人で子育てするのは養育費払ってくれないと生活ができません。
裁判とかはなるべくしたくなくて。もうすでに疲れました。

なので、子供の面倒を見る日を週半分半分にして親権は母親。
養育費はいらない。
と言おうと思ってます。
この考えは甘いんでしょうか。
あと今日はぱぱ。今日はママ。とか子供が可哀想でしょうか。

コメント

りむ

その家庭家庭で離婚後の生活って違うからなんとも言えないですが、、、
正直私の意見ですが半分半分で見るぐらいなら離婚しなくてよくないですか?
養育費も貰わないのに子供には会わせるってある意味凄いなって思ってしまいました。
私は離婚してから元旦那に子供会わせたくないですし預かってほしいとも思いません。
なんなら関わらせたくない。
元旦那の不倫、風俗通い、ギャンブル依存、マザコン、転職癖で離婚しました。
私も何度も離婚したいと思いましたが4年耐えました。
慰謝料も養育費も要らないからズルズルせずに離婚したいと離婚しました。

今は再婚して新しい家族と暮らしていますが元旦那と離婚してよかったと心底思ってます。

  • Mお嬢様のまま💗

    Mお嬢様のまま💗

    回答ありがとうございます。
    私自信私の両親が離婚してて、
    12年間断固として父親に会わせてくれませんでした。
    自立して自分で稼ぐようになってから父親に色んなツテを使って連絡先を見つけて合いました。
    夫婦2人の間には色々あったかもしれない。
    でも、やっぱり私は子供の気持ちとしては父親には変わりないから子供が会いたいと言うまではきちんと会わせてあげたいって言うのが私の気持ちです。
    今は離婚したら後悔するかもしれない。とか色々考えてしまいますが、離婚してよかったと言う言葉をきけてよかったです!
    前向きに考えれるようになりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月16日
めー

4年間お疲れ様です💦
疑問になるのですが……
そんな旦那さんが週の半分も子供をきちんと見れるのでしょうか?
子供の事などでやり取り多いですがその時に旦那と話たりモラハラされたりなどは大丈夫なのですか?モラハラ気質の旦那さんが子供にMお嬢様のまま💗さんの悪口的な事をいったりしないのですか?
質問多くてすみません。
やっぱり子供第一なので安心安全面は大丈夫かなと💦

  • Mお嬢様のまま💗

    Mお嬢様のまま💗

    今も、下の子はまだママから離れれないので、上の子だけ連れてちょくちょく買い物とかは行ったりはしてくれてます。
    あと、旦那は一人暮らしはできないので義実家に戻るそうなので義実家の方がみんなで面倒は見てくれるとは思ってます。
    頼りっぱなしにはなりますが、そこもお義母さん、お義父さんと話し合おうと思ってます。
    まあ、週の半分って言ってますが、子供がママがいいと言えば週一とかに減らしてもいいかなと思ってます!
    前は旦那が子供にママトロイね〜とかゆってましたが子供は一生懸命守って、戦ってくれるのでそこは気にしてません!
    なので、悪口を子供に言わなくなったので大丈夫かなと思ってます!

    • 5月16日
  • めー

    めー

    ご返答ありがとうございます。
    そうでしたか、義実家さんでみなさんとなら安心ですね
    お子さん第一であり
    ご自身の息抜きもきちんと考えてらっしゃるなら良かったです
    お子さん守って戦ってくれるなんて素敵で良い子ですね。お子様もしっかりされてるようですし
    Mお嬢様のまま💗さんの心身を考えると前向きにかと思いますね

    • 5月16日
🐻‍❄️

養育費も払わない相手に会わせたくないし、週半分半分も逆に子供達の精神面が不安定になるような気がします…
あと子供を義実家が帰してくれないとかよく聞きますよね💦
金銭面で1人で育てられるようになるまで私なら我慢します。