※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすもも(*^^*)
子育て・グッズ

昨夜食べたものを吐き、熱はやや高め。便秘6日目。病院へ行くべきか、2回食の離乳食について相談。

昨夜18時に食べた物を20時半頃に全部吐いてしまいました。
食べた物は豆腐、人参、大根と今までに何度も食べた事のある物です。
その後はすっきりしたようでニコニコしてたし、普通に授乳後、就寝しました。
熱は37.4とやや高めでしたが、寝つきも良く、今朝もスッキリ目覚めてご機嫌です。
便秘は今日で6日目、その他は変わったトコはないように思いますが…
こういう場合、病院に連れて行きます?
あとは、2回食の離乳食、お昼は何を食べさせればいいと思いますか?
教えていただきたいですm(._.)m

コメント

Rin♡

便秘のせいのように思います😢💧今日もまだ出ませんか?お腹が苦しくてはかわいそうなので、無理して離乳食をあげなくても母乳またはミルクでもいいと思いますよ☺

  • ぴーすもも(*^^*)

    ぴーすもも(*^^*)

    返信ありがとうございます。
    こんなに長い便秘は初めてで…綿棒浣腸しても出なくて、でもご機嫌で 笑
    オナラを頻繁にしてるので苦しいのかなぁ〜とは思ってましたがら吐かれたのにはビックリしてしまいました∑(゚Д゚)
    様子みてみますね。

    • 4月1日
  • Rin♡

    Rin♡


    うちは3日くらい出ないと、ミルクでも離乳食でも吐き戻しがあります😭お腹が張ってるのかなあなんて思ってます😢💦
    スッキリ出るといいですね😌💕

    • 4月1日
  • ぴーすもも(*^^*)

    ぴーすもも(*^^*)


    便秘で苦しくて吐き戻し…大人でも辛いですもんね。
    出せるように工夫してみます‼︎
    ありがとうございます。

    • 4月1日
るか

うちは毎日うんちは出てますが少量ずつでカチカチです..
溜まってるせいか、ミルクも離乳食も少量吐き戻しすることが多い気がします(。>д<)

6日目となると自力で出すのも難しいと思いますし、一度すっきりさせるために病院で出してもらうといいかもしれないです(。>д<)

  • ぴーすもも(*^^*)

    ぴーすもも(*^^*)

    毎日出ててもかたいのは辛いですよね。

    そーですよね。
    明日は日曜日で病院も休みになるので、スッキリ出してもらうのもいいですよね。
    ありがとうございます。

    • 4月1日