
お子さんが3回食をしっかり食べている中、断乳のタイミングについて相談したいです。授乳回数がまだ多く、痛みも感じています。皆さんの経験を教えてください。
かなりしっかり3回食食べてるお子さんいつ断乳しましたか?
産後から9ヶ月の今まで完母育児でした
まだ1日に4〜5回は授乳してますが、離乳食もしっかり3食食べてます。夜間も8時間〜9時間は寝てます。
下の前歯が生えてきて思いっきり噛まれて、浅く咥えて吸われたり、噛みながら引っ張られて乳首がかなり痛いです🥲水ぶくれみたいに白い?透明でぽこぽこしてます...
吸われてるときや、下着に触れてる時にヒリヒリ痛いです😓
1人目は11ヶ月で自ら卒乳してきたのですが、断乳すべきなのかな?とかするならいつくらいかな?と
参考に教えてください
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
一番上は1歳なったくらいでやめましたが下二人は10ヶ月くらいでおわってました

何とか頑張ってるママリ
私も悩んでます...
寝る時だけ欲しがるのですが
男の子で力あるのでかなり痛くて...
噛んだらとりあげる。みたいにしてます😢
中々寝なくて大変ですが、乳首から血が出ることもあり
1人目は10ヶ月で欲しがらなくなりましたが、2人目は授乳しないと寝ないので中々やめられず...って感じです
可能であればそろそろやめたいです...
-
ママリ
血が出るほどですか😭😭痛いですね💦うちも寝る前はかなりしっかり飲みたいみたいです💦
- 5月14日
ママリ
早かったんですね!ありがとうございます