
コメント

🦐🦐🦐
我が家はリビング横の和室で寝起きしていて、上の子達が寝室に上がる20時頃にはリビングの照明も暗め(ブラケットのみ)にしていますが、子ども達が寝た後、リビングで映画やドラマを見ているので完全に暗くなるのは23時頃です😂

はじめてのママリ🔰
それくらいの月齢の時は、部屋を暗くするのは23時とかでした。明るかろうが、暗かろうが3時間おきに目覚めるので、大人の都合で生活していました。
-
は
大人の都合になってしまいますよね😭回答ありがとうございます!このまま様子見ます!
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
かなりテキトーな暮らしをしていたのですが、生後3ヶ月頃には夜まとまって寝てくれるようになりました。
寝る子寝ない子は本当に体質だと思いますので、あまりこだわりすぎず無理のない生活をしてみてくださいね。- 2時間前

しぃ
上の子に合わせてるので20時頃に寝室に移動して20時半くらいにミルクあげて21時頃にへやを暗くしてうまいこといけば21時〜21時半に寝てくれてます!
上の子のときは22時とかだったので遅いとは思わないです!新生児ならまだそんなに気にしなくてもいいと思います🙆♀️
-
は
回答ありがとうございます!
気にせず様子見たいとおもいます!- 3時間前
は
それくらいの時間になってしまいますよね😭回答ありがとうございます!