※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🔰
ココロ・悩み

息子が転園した保育園での喧嘩や言動に悩んでいます。前の保育園の問題から転園したものの、今の状況に不安を感じています。息子の精神的健康や保育環境について悩んでいます。

息子が年中さんになる4月に保育園を転園しました。
転園先失敗したでしょうか、4歳にもなるとこういうものでしょうか?


【転園先で気になること】

保育参観に行ったのですが、子ども同士の喧嘩がかなり激しく、かつ口が悪くてびっくりしました。(バカ、消えろ、〇〇しろよ!等)
先生に聞くと、ほぼ毎日喧嘩しているとのことです。

前の保育園でよく遊んでいた子達にはそこまで口の悪い子はいなかったのでかなり衝撃を受けてしまいました。
前の保育園の保育参観は、今の保育園に比べるとかなり短時間だったので、よく遊んでいた子達以外については気づかなかっただけなのかもしれませんが。

ひどいことを言われている息子を見ると私も悲しくなってしまいました。

子どもは、「先生は好きだけど、お友達は喧嘩ばっかりするからいやだ」と言っています。
全く喧嘩しないのも問題かと思いますが、想像以上の喧嘩の激しさで精神的に大丈夫かなと不安になりました。

転園先の候補が2つあった中、夫婦で意見が分かれており、私の意見を優先する形で今の保育園に決まったので罪悪感のようなものも感じています。

4歳はこういうものなのですかね…

悩みの吐き出しのような形で文がまとまっておらずすみませんm(_ _)m
 

【転園理由】

転園した理由は、保育園の運営と先生の対応に不安を感じたからです。

迎えにいくと、先生が泣いてる子どもにキレていたり、子どもが持っていたものを怒鳴りながら奪い取ってゴミ箱に捨てたり、、

側から見ても、人手不足感が否めず、先生たちの余裕のなさを感じたため、転園することに決めました。
(息子も先生が嫌いと言っており、転園することには了承していました)

前の保育園の様子を聞くと、以前よりも人手不足がひどくなっているらしく、転園したことに後悔はないのですが、転園先を別の園にするべきだったかと思い悩んでます。。今更どうしようもないですが…
 

コメント

みーこ

うちの子も年中になった頃、キツイ言葉遣いする時期がありました。
息子を叱った時、お母さん消えて。って言われた時は、ショックで悲しくて今でも覚えてます🥲
その時、先輩ママさんに相談したのですがうちの子も前同じようなことあったよー。年中さんってそういう時期なのかも。と言われました!

上に兄弟がいる子達はいろんな言葉を覚えますし、言葉の使い方を学んでキツイ言葉遣いをする子も出てくると思います😇
我が家は子供がそういう言葉を友達に向けないようにということに徹底しました。。

影響されてもみじさんのお子さんもそういう言葉遣いをする日が来るかもしれませんが、なんでいけないのか一緒に考えてあげるのが良いと思います^ ^

まだ始まったばかりですし、成功が失敗かはわからないですよ!!!
今の園でお子さんが楽しく生活できるようになると良いですね😄

  • もみじ🔰

    もみじ🔰

    年中さんってそういう時期なんですね🥲
    たしかに今の保育園は異年齢保育なので、それもあっていろんな言葉を覚えるのが早いのかもしれません🤔
    発達段階の一つと考えれば少し気持ちが楽になりました!

    転園することになってしまい申し訳ないという気持ちがあるからか、子どものする保育園の話に私の方が毎日一喜一憂してしまってます😂
    たしかにまだまだ始まったばかりですよね!もう少し様子をみます!

    • 5月15日