※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、寝返りをしなくなったので、促すべきか本人に任せるべきか悩んでいますでしょうか。

先月寝返りをマスターしてから毎日コロコロ、たまに今日は寝返りしないなっていう日でも必ず1回は寝返りをしていたのですが、ここ1週間まったく寝返りをしていません。
こちらからうつ伏せにして遊ばせたりして促した方がいいでしょうか💦
それとも、本人のやる気に任せて放っておいても大丈夫でしょうか🤔💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も暫くやらなくなった時ありました!心配してたら何日か後にまたやり始めましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😳
    安心しました、、!
    うちも少し様子を見てみようと思います😊

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
その後どうですか?

うちの娘も、やらなくなって
3日目です🥹
5ヶ月の子です!
心配してます😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!
    結局うちは本人のやる気に任せておいたのですが、だんだん寝返り復活しましたよ😊
    そのあと7ヶ月ごろに少しずり這いで前進できるようになってからは、1日のほとんどの時間がうつ伏せでいるようになりました😊
    ずり這い、お座りがかなり遅めだったのですが、今はつたい歩きまでできるようになってます!

    ほんと、育児って心配ごとがつきないですよね💦

    • 12月2日