

ママリ
1 あったょーって方

ママリ
2 何にもなかった💔

ママリ
♥️ いいね でお願いします🙇♀️

ママリ
何にもなかった方に聞きたいです😟
期待とかなかったですか?
コメ、下さい🙏

ゆうり(ガチダイエット部)
特に期待はしていませんでしたし、私自身も保育士しているのでないの分かります~。
母の日、父の日ってやってしまうとシングルのご家庭のお子さんは自分にはママ、パパいない…って辛く感じちゃうこともあるし、そのことでクレームくる場合もあります。
なのでまとめてファミリーデイを6月にやるところもありますし、特にそういうのはなしの園もありますよ!
-
ママリ
実際、何が原因で廃止なったか わかりません💔
でも
ファミリーデイも存在するなんて✨
お尋ねして、よかったです
ありがとうございます😊- 5月15日

ママ
うちは母の日父の日共に前からないです。
が、疑問に思ったこともないです。
片親の子への配慮もあるのかなと思ってます。
-
ママリ
コメント、ありがとうございます
考えさせられました
私が思う、発見というか
初耳いうか
驚き、、、うまく言えなくて
すみません😣- 5月15日

眠たい😪
シングルの方がいたりとかの関係で今までも1度もなかったので、期待するしないというか無いものだと思って過ごしてたので保育園から何も無い事については特に何も感じてません!
子どもだと自分にはパパ、ママがいない…って悲しい気持ちになる子もいると思うのでそれはそれで配慮として良いんじゃないかな?と思います😌
-
ママリ
配慮とは、いえ
ある所も、ある訳で、、、
十人十色の様ですね
勉強なりました
ありがとうございます- 5月15日
コメント