※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
子育て・グッズ

息子の友達の母親との年齢について誤解があり、失礼だったか心配。適切な対応だったか不安。

保育園で息子が仲良い子のお母さんとお話していて、ちょうど同郷の方だったので知ってるかも!見た感じ自分と同じぐらいの世代の人かな?と思い年齢を聞いたら意外と歳上で😂(5、6歳ぐらい)
こういう時ってどういう反応したら失礼ないですかね😂
もう遅いんですが、わたしは「えー😳同じぐらいだと思ってました!すみません💦(図々しく話しかけて的なニュアンスです)」と言ってしまいました🥲
週1ぐらいでお迎えの時間が一緒になるので、息子同士も仲良しなのでよくお話してたんですが、、、同世代だと思って結構色んな話聞いたりしちゃってて失礼じゃなかったかな〜と😢
わたしの対応大丈夫ですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!もっと上に見えてましたー🥹

↑これ以外の反応なら何でも大丈夫じゃないですかね🤣

  • SSMaM

    SSMaM

    ならよかったです🤣もし上に見えてたとしても流石にそれは言えないですよね🤣

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ったらママ友界の終わりですね🤣

    • 5月15日
  • SSMaM

    SSMaM

    ほんとそうですよね🤣どこで地雷踏むかわからないから気を付けないと😱

    • 5月15日