※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぴ
ココロ・悩み

保育園での子供の報告について、ダメ出しが多くてイライラしている。良いことも報告してほしいが、教えてくれない。心狭いか悩んでいる。

保育園お迎えの際に必ず今日のあったこと報告があるかと思いますが、ダメ出しがほぼ毎日あり、ほんとそこはごめんなさいって思うんですが、たまには良かったこともあるよね?って思うことがあります。
うちの子が通ってる園は、頑張ったシールやハナマルをもらったりすることがあります。
もらった日でも良かった事の報告はなく、こちらから「このハナマルはなんでもらったんですか?」って聞かないかぎり、教えてくれないです。
それだけでイライラしてる私、心狭いですかね?🥲

コメント

ミク

上の子が保育園行ってる時もできない事しか報告なくて何度も聞きまくってました!!

結局、私が先生にイライラしちゃって楽しくなかったので転園しちゃいました😭

  • しぴ

    しぴ

    そうだったんですね...
    私もイライラしちゃって今育休中なので、明日保育園休ませます😖
    親の私が保育園拒否です。😅
    担任は2人いて、もう1人はほんと良い先生なんですが...
    転園は、今年度で卒園なので、最後までいさせたい気持ちがあります...

    • 5月15日
  • ミク

    ミク

    親が保育園拒否!めちゃくちゃわかります!!

    子供の教育にも良くないので主任の先生へ相談した方がいいと思います!!

    • 5月15日
  • しぴ

    しぴ

    その方いいですよね🙂‍↔️
    今度面談があるのでその時に言おうとおもいます😑💦

    • 5月15日