※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の周りで自転車がスピードを出していて怖い。対処法を知りたい。

うちの幼稚園にも、歩道を凄いスピードで自転車突っ込む人居るんですけど、ぶつかって謝ったり出来るんですかね
バス停もあるし、、、

園側に言う内容でもないけど、歩かせるのが正直怖いです🥺

コメント

パンダ

それは通園されてる保護者ってことですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーです。

    • 5月15日
  • パンダ

    パンダ

    保護者の方なら園に言っても大丈夫だと思います!
    担任の先生より、園長先生とかの方が良いと思います。
    転園する前の園では、普通に「自転車のマナー」みたいなプリント配られてました😅苦情入ってますよ〜って💦
    怪我してからじゃ遅いし、そういう方って自分の非を認めないし嫌ですよね😣

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく年中の保護者で、普通の顔して走ってて、ベビーカーには4ヶ月の赤ん坊も乗ってるから怖くて😑

    なるほど🤔ありがとうございます😊

    • 5月15日