※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

新卒からの退職を考えています。新しい職場を決めてから辞めるか、先に辞めてから探すか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?

看護師さんおられますか?

今年中に新卒から働いている職場を
退職しようと考えています。

でも、辞め方?進め方?が分かりません🤣
まず新しい職場を探して内定が決まってから
辞めるという旨を伝えるのか
辞めることを先に伝えて、新しい職場を
探して行くのか
みなさんどうしましたか?
ぜひ教えていただけたら助かります😭😭

コメント

はなちゃんの母

だいたい周りは、とりあえず辞めてから次を見つけます。
辞めると伝えても、面談やらなんやらで、伸ばされてしまう可能性が高いので。辞める理由も大事ですね✨✨

はじめてママリ

職場に辞めることを先に伝えた方がいいと思います!看護師って辞めるの大変ですよね🥺引き止められたりあるので、、

はじめてのママリ

私は職場を決めてから辞めること言いました!

はじめてのママリ🔰

4回ほど転職してますが、辞めて数ヶ月のんびりしてから次探してます😂
転職の面接で落ちた事はないので、看護師ならいつでも職見つかると思ってます!

おとこのこおんなのこまま

次を探して辞めるのがいいと思います✨
退職金は基本給✖️経験年数でした!
私が最初に働いた病院の場合は25万✖️2年(笑)で50万でした😄