次男の学校登校に支援が必要で、特別扱いへの心配がある。先生の負担も気になるが、子供の通学には必要。どうしたらいいか悩んでいます。
軽度知的障害とADHDがある次男がいます。小学校に入学して1ヶ月経ちますが未だに私が付き添ってみんな登校し終わった8時半近くにならないと登校できなくて(もちろん遅刻)玄関から教室までも担任の先生が迎えに来ないと行けなくて、帰りも担任の先生が近くの学童まで送ってくれたり学童のスタッフの方が迎えにきたりしてくれてて…。
支援学級ではあるけど、ここまできたらこれは支援じゃなくて特別扱いになるんじゃないかと母としては心配になります。
担任の先生も次男だけの担任の先生とかならまだしも、他にも生徒さんいて学校の先生なんてただでさえ忙しいのに、うちの子せいで忙しさ五割り増しくらいになってんじゃないかな…って思うのですが、でもこうしないと学校に通えないんですよね…。どうしたらいいんでしょう…。
- カエデ
コメント
いつも ありがとう🍀
うちも支援級で、
ほぼ6年間送迎しましたが、担任が学童(学校敷地内)に送る姿よく見てましたよ✨
うちは、門までは家庭で、門から中は学校管轄って感じでした😊
朝は、門で行ってらっしゃいが難しい日は、教室まで行ってました…😂
カエデ
本当は支援学級の子は保護者が教室まで連れて行くんですけどそこも変なこだわりで学校の中に母親がいるのは納得できなくて、うちの子だけ特別に担任の先生が迎えに来てくれています。学童も、学校の玄関から学童の玄関が見えるくらい近いですが学校外なので申し訳なくて💦
いつも ありがとう🍀
うちね、もう中学生なんですがね😊
通常級の先生も、中学校の門で、来れるかわからない生徒を待ってるのを見るんです。(もちろん通常級の子です)
先生、「今日は来なかったかぁ〜😂」って、教室戻ったりして。
私もそうでしたし、今もそうかもしれませんが、自分の子に対しては、(先生に迷惑かけてるなぁ…)って思ってしまいますよね💦
子供の事より先生への申し訳なさでどこか優先してたりして…
私は、先生に事あるごと(ほぼ会えた日は毎日ですが…)に、「ありがとうございます✨」って気持ちだけ伝えてます🥰
もう先の見えない毎日なんでね、元気に通ってくれたらヨシとしましょ✨
カエデ
暖かいお言葉ありがとうございます😭
常に感謝の気持ちは忘れずに、ですね。
とりあえずまだ小学校生活始まったばかりなので、焦らずいこうと思います。