
コメント

ママリ
4歳ですが家ではまだ4分の1なので半分だと心配になります💦
娘の園では枝豆も1粒そのままでるので食べさせないでもらってますよ😓
ママリ
4歳ですが家ではまだ4分の1なので半分だと心配になります💦
娘の園では枝豆も1粒そのままでるので食べさせないでもらってますよ😓
「給食」に関する質問
みなさん慣らし保育どうですか?順調ですか? うちは1歳児クラスでギャン泣きで今日は30分くらい保育園で一緒に遊んで遊びに慣れた頃に保育園を出ました。 その1時間後にはすぐお迎えです😂 来週から給食始まるんですが…
保育園に面談をしたいといわれました。 保育園に入園して4日経ちました。それまでは慣らし保育で2週間ほど通っていました。 今の担任の先生から切り替えが苦手なこと、癇癪で面談したいといわれました。 それまではよく…
今日の夕ご飯に、7歳の子供が市販のタラコパスタを食べました!少し食べたらすぐに口の中が痒いというので食べるのをやめさせて水を飲ませました、そのあとは喉が痒いといって少しだけ口周りにもポツポツはありました!口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
半分だと心配ですよね💦
枝豆は給食で出るには事前に先生に伝えて除けてもらっているんでしょうか?
ママリ
半分でも詰まりますからね😣💦
半分にするなら4分の1にしてほしい、、。
そこまで手間かからないし命の方が大事ですよね。
枝豆は献立を見て先生に伝えてます😊
枝豆だけ取り除くことはできないので、枝豆が入ってるおかず丸ごと除去です🥲
枝豆も気にしない人多いですが窒息事故もニュースになってましたし5歳以上推奨なので気をつけてほしいなって内心思います😭
はじめてのママリ🔰
本当ですよね💦
なぜ半分なんだろう💦
そういう個別に対応してもらう事もできるんですね、先生に相談してみようと思います。