※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後に泣く子どもについて相談です。泣き声に焦りを感じる性格で、食べる量は多いけど食後に泣きます。足りてないのか不安で、量を増やしても泣くことがあります。同じ経験をした方いませんか?どうすればいいでしょうか?

離乳食の後いつもギャン泣きです。

たくさん食べる子で200g弱ペロッと食べてしまいます。
ご馳走様すると大泣きするので、抱っこしたりあやしたりすると、わりとすぐ機嫌直るので、ごはん足りてないって感じはないと思うのですが😭

足りてないのかな?と思い、量増やしたことありますが、それでもご馳走様すると泣きます😭

これはなんなんでしょう?
元々子供の泣き声聞くと、なんとかしなければ!早く泣き止ませないと!と焦ってしまう性格なので、毎回泣かれるのが怖くて離乳食の時間が憂鬱になってきました😭

同じように離乳食後、泣いてしまう子いませんか?
どうしたらいいのでしょう😭😭😭

コメント

ママリ

うちもよく食べる子で、最初は泣いてました😅
最後にバナナを食べさせて満足感出したり、空っぽのお皿見せて「ないないだよー!よく食べたねー😄」パチパチ〜👏ってしてたら、だんだんパチパチするようになってニコニコでごちそうさまできるようになりました😅