※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の子供が下痢と微熱が続いています。保育園はお休み中で、病院に行くべきか悩んでいます。機嫌は良いが、受診すべきかどうか不安です。

【1歳1ヶ月下痢について】
昨日の夜からいつもより便が柔らかく、下痢っぽいです。
今日の朝も2回ほど下痢が出て、量もおむついっぱいにしてるので多いかなと思います。
熱は昨日は一日中微熱があり、一時38.2℃ありましたが、今は平熱に戻っております。
保育園は昨日熱があったためお休みしてるのですが、病院に行く目安がイマイチ分からず受診するか迷っています。
機嫌も良く、離乳食はいつも通りなのですが、念のため行くべきでしょうか?
みなさんはこのような場合どうされてますか?

コメント

*Seira*

私でしたら念のため、小児科再受診しますね😢
整腸剤や他のお薬も必要な場合もあるかもしれないですし。
乳幼児の下痢は胃腸炎じゃなくても続く場合があるので、念のため受診してみて、何もなかったらそれはそれで安心出来るかと思うので😊
お子さん、早く回復するとよいですね💕︎