※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳双子のうち1人が体調不良で休むと、もう1人も行きたがらない。無理強いするか諦めるか悩んでいる。来年の小学校入学が不安。

5歳双子。
1人が体調悪くて休みになると、元気なもう1人は絶対行きたがらないです。
今日も昨日から「明日は1人でも行くよ」と伝えてたのに、朝起きて今現在も「行かない!!」とブチ切れてます。
無理矢理行かすか、もう諦めるかどうしたらいいでしょう…。
小学校入ったら一緒に休むなんてあり得ないよ、と何度も言ってるのに、来年から不安しかない💦

ちなみに先週木曜日から一緒に休んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもう高学年ですが1人休むってなるともう1人も休みたいと言います😅
1日一緒に休ませて次の日からは絶対行くんだよと約束の上なら休ませてもいいかなと思います。
もし感染症とかだったら一緒に休ませてほしいと他の保護者や先生も思うかもしれないし、小学生だとだんだん、明日はあの授業があるから、係があるから、行かないと…と本人も考えてしぶしぶ行ったりも出来るようになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高学年でもそうなるんですね💦
    まぁでも兄弟が家にいて、自分だけが登校しなきゃだと、年が離れてても何となくズルいーと思ってしまいますか😅
    1日どころかずっと一緒に休んでるので、就学するまでだよ!と口を酸っぱくして言ってますがどこまで理解しているのか💦
    小学校入ったら生活もガラリと変わりますし、本人達の意識も変わることを願います😭

    • 5月15日