
5歳の娘の便潜血検査が陽性で、原因が気になります。他の検査は問題なかったが、硬いものも混じっていた可能性があります。
お子さんで便潜血検査が陽性になった方、いらっしゃいますか?
陽性になってすぐ、精密検査などされましたか?
また、原因はなんでしたか?
5歳の娘が度々腹痛を訴えた為、腹部エコー・血液検査・便潜血検査・尿検査をしました。
便潜血検査以外は問題なかったのですが、便潜血検査だけが陽性になってしまいました。
便に関しては看護師が浣腸を行い、先生も確認してくれたのですが、硬いものも混じっていたので、切れたんだと思う…ということでした。
他の検査は引っかからなくて良かったのですが、便潜血検査で陽性が出たことが気になります。
- そら
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢とかでは無く、明らかな血便って感じでもなく、、、ただ見た目普通だけど潜血プラスだったってことでしょうか?

かん
悪い病気が隠れてるんじゃないかと心配されてるんですかね?💦
この検査内容だと腸の中までは確認したわけじゃないですもんね💦
でも、繰り返す下痢がない、炎症反応もない、などを見て、おおよそ悪い病気は隠れてないだろうっていう判断だったのかな、と。
5歳の子供に辛ーい内視鏡をさせるのも可哀想ですしね💦
もし、固い便で腸壁が切れただけだったら、しばらくしてそこが治ったら次は便潜血が出ないと思うので、心配だったら、もう一度便潜血の検査をさせてもらってはどうかな、、、
と思いました。
心配は潰しておいた方が良いと思います‼︎
そら
そうです。
おそらく心因性の腹痛だろうと診断で、他の要因を排除するために便はずっと普通でしたが検査しました。
浣腸したものなので、硬いのと緩いのが混じってはいましたが、明らかに血便という感じはありませんでした。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。下痢で明らかな血便なら、うちの子供もあったから、それかな、と思いましたが、違うようですね。
すみません。力になれずで😔
そら
いえいえ。
ありがとうございました🙇