※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務で17時まで働いている女性が、同じプロジェクトに戻りたくない理由を上司に相談したい。業務の負担や残業の問題があり、違うプロジェクトでの復帰を考えている。

時短勤務についてです。
現在、17:00まで時短です。(17:30が通常の終業時間です)

育休前と同じプロジェクトに復帰しました。
2人目妊娠したので、またお休みしますが、、、

また、同じプロジェクトに戻りたくないです😰
②③を上司に相談して、次回の復帰は違うプロジェクトでってお願いするのはおこがましいでしょうか。。。🥹


理由
①元々責任者で、かつ古株なので、業務内容を聞かれまくって、自分の割り振りの仕事が進まない

②朝に仕事依頼がきて、
その日に終わらせないといけないので、
終わらなかったら他の人にお願いしてる状況
(他のプロジェクトだったら、納期が数日のものもあります)
プロジェクトばかりで、社内の業務が全然できない。

③アカウントがないと仕事できないのですが、
時短で残業できない人にまるまる1️⃣アカウント与えるのは
このプロジェクト的にどうかな?と思ってます。

現在、私は17時に終わって、
派遣さんが、18時まで仕事してます。
その他の社員は19時-21時って感じです。

皆様客観的に見てどう思いますか😂

コメント

🧚‍♀️

希望するのは良いとおもいますよ😊