※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
お仕事

育休復帰後1年で退職予定。有給取りにくい状況で、退職時に消化することを考えている。退職者は有給消化したか、突発休み以外に有給を取ることについてどう思いますか?

育休復帰後退職予定、または退職された方🙋‍♀️
※批判はご遠慮ください

来年2人目の育休から復帰する予定ですが1年程働いたら退職するつもりです。
本当は復帰せず辞めたいですが育休を頂いた以上は復帰しなければという思いと貯蓄を少しでも増やしたいという思いで1年程は働こうと思います。
1人目復帰した時に、同じように働いていたママさん(お子様が病弱でお休みが多かった)に対して、突発の休み以外の有給を取らせないようにしたり、陰で文句を言っていたりと周りの理解がなく大変そうでした。
今回、下の子がかなり病弱な上に上の子が幼稚園に通っている為、面談や行事などで突発の休み以外に有給を使うことになります。
有給自体はたくさんありますが上記のようなことから使いにくいです。
ただどうせ退職するし退職時に有給消化できるかはその時の店舗の支店長次第なので割り切って1年かけて有給すべて消化してやろうかと思っています🤣
退職された方は有給消化しましたか?子供の熱などの突発休み以外に有給申請することに対してどう思いますか?

コメント