※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
子育て・グッズ

息子が入園後、こだわりが強く、他の子に場所を奪われると泣いてしまう。集団生活に慣れるために諦めを覚える必要があると感じています。

息子が春から入園してたのですが、ちょっとこだわりが強いようで、椅子の置く場所やお昼寝の場所、ロッカーの場所などとにかく決まった場所で端っこがいいようです💦
そこに先に別の子がいるとぐいぐい押してどかしたり、泣いてしまったりすると先生にいわれたのですが、これは集団生活に慣れて諦めを覚えてもらうしかないですよね?💦
家でずっと周りに甘やかされて好き勝手して生きてきたので我慢できないんだろうなーと😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね💦これから先必ず同じ場所が使えるわけではないので繰り返し覚えていくしか無いですね☺️春からならまだ2ヶ月も経ってないから当たり前ですよ!これからこれから🙌

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ありがとうございます😭
    入園前から集団行動に不安があり、でもいざ入園したら思ったより順調に過ごせてるなと思ってた矢先にお話あったのでちょっとショックで😭

    • 5月14日