![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性格が冷たい自分に悩んでいます。友達には愛想振りまいているが、疲れる。深い友達との関係を築く方法を知りたいです。
わたしの性格、家族にはすごく冷たいです。
普段からテンション低めで妹と話してても
そうなんだ 〜 へ 〜 ってなります。
え!?なになに?みたいな感じではないです。
でも友達の前でそれをやったら嫌われると思って
みんなに愛想振り撒いてたので振り撒こうと思えば
できるのですが求めすぎてしまう部分があって
疲れるししんどくなります。
わたしが一方的に無理ってなってしまって
人間関係うまくいってないんです。
もうそうなるの嫌だなーっておもって
幼稚園のままさんとかには結構すんとして
しまってるところもあるのですが
深い友達がいるかたってどう深くなれるんですか?
- はじめてのままり🔰
コメント
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
わたしはママ友が三人います。プライベートであそぶかたはそのうち二人です👍仲良くなりたいから、心は開いてるつもりです。いきなりヘビーな話題はきついので、会う回数がふえてきたら昔のつきあった人の話とか、徐々に深い話をします。相手の様子とか反応をみて、会話をしてるつもりです。あとは仲がよくなってきて、心をゆるしたら下の名前で呼んでもらって、こちらも名前で呼ぶと絆ができる気がしています👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
挨拶してたら顔見知りになり
連絡先交換して子連れで頻繁に遊ぶようになり
深いママ友とかだと更に子なしでしょっちゅうランチしてる感じです😳
-
はじめてのままり🔰
そこまでしょっちゅうってわけではなくて中途半端な時間だと一緒にランチして待ってない?とか誘われることがあったりとかはします😮💨
- 5月14日
-
はじめてのママリ
合う合わないがあるから何とも言えませんが
気が合う方ならそこから深くなれるんじゃないですかね🤔- 5月14日
はじめてのままり🔰
1人のままさんは全然他のままさんより話す回数も多いし割と深い話もしてます😮💨
歳も知っててわたしより6個上で歳下ということもあり多分話しやすいんだと思うんですよね😮💨でも向こうから話しかけてこないので嫌なのかなと思ったり、、、ちょっとわからないしわたしの振る舞いもわりとそのままさんにはおはよと低音?でいってますが色々気にしてしまうこともあります💦