![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SSMaM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SSMaM
32歳で世帯年収700万ちょっとです。
我が家は毎月現金貯金はせずNISAに10万入れています。
ボーナス比率が高いので、年間だとNISA含めてトータル200万強ぐらい貯金出来てるかな?という感じです🙂
お金の話出来る友達の中で似たような世帯年収の家庭がなくてわたしも相場がよくわかりません😂
SSMaM
32歳で世帯年収700万ちょっとです。
我が家は毎月現金貯金はせずNISAに10万入れています。
ボーナス比率が高いので、年間だとNISA含めてトータル200万強ぐらい貯金出来てるかな?という感じです🙂
お金の話出来る友達の中で似たような世帯年収の家庭がなくてわたしも相場がよくわかりません😂
「生活費」に関する質問
旦那の愚痴になります。 生後2ヶ月の男の子を育てています。 今は産休が明け、育休期間。 保育園も決まり4月から私も復職予定です。 旦那は、息子や私を大事にしてるつもりだと思いますが、気になる所が多々あります。…
相談です。 私は共働き看護師2児の母です。 皆さんは夫のこの発言をどう思いますか? 子供が子供を産んだくせに 他力本願な人生を送ってるくせに 俺の今までの時間返せよ 自分の力でなんとかしろよ 等 散々な事を言わ…
食費、住宅ローン、携帯代、光熱費除いた 生活費が10万弱 4人暮らしです。 それ以外は 食費は月5万くらい、住宅ローン11万 携帯代2人で1500円くらい ガス光熱費合わせて3万くらい。ここら辺はもう削れないかなと。。 生…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも遅ればせながら最近NISA始めました!トータル200万は凄いですね🥹私は今時短勤務なのでそれが解除されたらもっと貯金にまわせるのかな🤔周りに聞きづらいですよね笑なのでコメント頂けて嬉しいです🥹今後の参考にさせていただきます🌟