
娘が幼稚園で一緒に遊ぶAちゃんに無理やり誘われて困っています。他の遊び方を提案しても聞いてくれず、毎日の対応が大変です。皆さんはどう対処しますか?
皆さんならどういう風に対応しますか?😢
悩んでいます💦
4月から幼稚園に通い出した娘
降園後によく一緒になるAちゃんが好きなようで、園庭で一緒に遊ぼ!というようなりました。恥ずかしがりやで自分から行けなかったのですが、最近は自分から行けるようになったのは良いことですが、その子が好きでは無い遊具も無理矢理誘い、◯◯しよ!!と言います。その子は別に遊びたい遊具があるので私がそれを言っても、いや一緒に◯◯するの!と拗ねます。Aちゃんがきてくれてもまた違う遊具で遊ぼ!と言い出します。Aちゃんママも気を遣ってAちゃんを誘導してくれますが、それも毎回になると申し訳ないし、もう気疲れで毎日しんどいです、、、。
皆さんならこうゆう時どう対応しますか?💦
- はじめてのママリ
コメント

初めてのママリ🔰
言い聞かせるか
わからないなら帰らせるしかないかと🥺
同じようなこと経験あるのですが
子供が嫌がるようになったので
自然と避けてしまうようになりました😫

はじめてのママリ🔰
うちもそういう感じの誘い方です🥹年齢的にまだまだ仕方ないと思います。
「しつこくしないよ、Aちゃんにもやりたい遊びがあるのよ。娘ちゃんが違うことやってるときにコレ!!って決められたらいやじゃない?」って言います。
でそれでも娘がグイグイ行ったら、無理に引き離して大泣きして…みたいになっても気まずいので、Aちゃんママにごめんなさい、困ってますよね💦って話しかけてみて温度感はかります。笑
本気で困惑してたら色々誘導して娘をAちゃんから引き離します!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
アドバイスありがとうございます😭
仰ること凄く共感です🥺💦
的確なアドバイスありがとうございます🙇♀️♡- 5月14日

退会ユーザー
相手が嫌がってたりするとか無理やりならやめさせますね😭
相手も楽しそうならいいですが🙌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
相手が嫌がっているなら辞めさせないとですよね( ; ; )💦- 5月14日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうですよね💦😢