※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
子育て・グッズ

保育園に入園後、土曜日の預かりについて問題が発生。市役所と園で話し合いを行い、他の子供が土曜日に預けられていないことが判明。転園を検討中です。

仕事が決まり保育園に報告しました。
元々、ずっと接客業しかやってこなかったので日曜、祝日、年末年始休みでもいいと言ってくれる会社があり希望のサービス業で決まりました。
入園してから保育園が第一土曜日休み、次女に限ってはまだ小さいから上と相談しないと土曜預かれるか分からないとか言い始めました🤨
市役所が配ってるパンフレットに第一土曜日については書いてません。

小規模保育園で基本的に保育士しかいなくて、園長みたいな人はいつもいません。
なので市役所に相談→市役所から園に電話したら後日、私と園で話し合いになりました。
土曜預けてる子供が今はいないみたいでそんな事になりました。
転園したい🤨

コメント

はじめてのママリ

受け入れてくれる保育園があるなら転園したらいいと思います

  • ハム

    ハム

    激戦区の地区なので難しいんです😓
    9月に引っ越しを控えてるので市が変わるので転園も視野に入れてます!

    • 5月14日
ママリ

認可外の小規模保育園ですか?
認可なら独自のルールはないのであり得ない話ですね。
てか認可外だとしても入園前に説明しろよ!書けよ!って思いますね🤬
私なら話し合いで納得いく結果にならなかったら即転園届だします!

  • ハム

    ハム

    認可保育園です!
    実は9月に家が完成なので、隣の市なので子供のこと考えて今年は今の園に通う予定でしたけど転園も視野に入れてみます🥹

    • 5月14日