![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園と幼稚園のmix型なのでいいイメージが多いですが、元が保育園なのか幼稚園なのかで保育時間、休みが全然違ってくるのでそこは要注意です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近くにあって、候補に入れてましたが、とても人気で結局入れませんでした😅
見学に行きましたが、食育とかにも力を入れていて、魅力的でした☺️幼稚園、保育園どちらのいい点も取り入れられていて、いいイメージです😊
妹が別の園ですが、幼保連携型認定こども園で保育士してます(幼稚園教諭の免許も持ってます)
甥っ子3人もその園に通ってますが、のびのび育っていて、お勉強系もちょっとあったりで、ちょっとむずかしめの絵本も早い時期から読めてたりで、すごいなって思ってます😄
-
はじめてのママリ🔰
確かに良くても人気だと悩みますね。
見学に行った時や市役所で人気具合を聞いてみます😂
ありがとうございます!- 5月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園より働きやすいってイメージです。
あと、たまにお昼寝時間がある園もある…と聞いたことあります。
-
はじめてのママリ🔰
園によってはありそうですね🤔
そこも含めて確認してみます!
ありがとうございます!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
元がどちらなのかで変わってくるのは知らなかったです!
見学に行った際に確認してみます。ありがとうございます😳