※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の駐車場が狭くて困っています。皆さんの保育園はどうですか?

保育園の駐車場、停めづらい所多くないですか?💦
一時保育で何ヶ所か公立や私立保育園を利用しているのですが
どこも駐車場が停めづらくてツラいです😂
最近利用した所は、4台しか停める所がなく
ラッシュ時は駐車場待ち渋滞です💦
しかも駐車場内が激狭で、車が大きいのでハラハラしながら車の出し入れをしていました💦
徒歩20分の距離ですが、もう歩こうかな( ;∀;)
皆さんの保育園はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは車の通りが少ない路地のほうに縦列で停めるかんじです!
そんなに待つこともないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    車通りが少なくて待つこともないの良いですね🥺
    自分が縦列苦手なので大変そうです😂💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道自体が広くないので車が大きいと縦列だと大変だろうな~と思います💦
    普通車ですが今のところは困ることなく停めれてはいます!

    • 5月14日
はぐ

今通ってる園はマンションの一階部分が園舎になっていて、園舎の前に数台分駐車場がありますが、先生方も停めていらっしゃるので、保護者が使えるのは1〜2台分しかないです😅園児が15人くらいの小さな園なので、特に問題なさそうなんですが、送迎かぶったときは、前の道路(車通り少ない道)に一瞬路駐して送迎してるみたいです💦

6月から転園する園は、園専用の駐車場はなくて、市立園のためか、徒歩3分くらいのところにある市営の公共施設の駐車場を使っているそうで、待ちはないみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    1〜2台は少な過ぎですよね💦
    転園されるのですね😳
    徒歩3分かかるけれど待ちがないのは良いですね∑(゚Д゚)

    • 5月14日