※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が友達の家に行きたいが、親同士で連絡は取るべきか悩んでいる。友達の母親とは話したことがないが、PTAのグループラインでつながっている。友達追加して連絡を取る方法を教えてほしい。

子どもが一年の頃からママ友0です。二年生になった息子がお友達の家に行きたいと言ってるのですがやはり親同士で連絡は取らないとですかね?話したことはないですがその子のお母さんとPTAのグループラインが一緒なので友達追加してなら連絡は取れますが、、、どうすればいいでしょうか😥

コメント

ママリ

家にお邪魔するなら絶対相手の方とは連絡取れるようにしてないと私は行かせられないですね。

はじめてのママリ🔰

保護者同士連絡が取れること
が第一条件にしています。

お友達が我が家に急に来ても「お父さん、お母さんと連絡が取れないとお家には入れられないんだー」と伝えています。

グループラインがあるなら、そこから連絡します。

ママリ

グループラインからいけるなら、そこから連絡します!
勝手に追加してすみません💦と一言添えます!
お子さんが遊びたいお友達いるようでしたら、親同士連絡取れるようにしたほうがいいかもですね☺️