※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

2人目の子供を迎える際、3学年差が良いか悩んでいます。お金の負担や子育ての面倒を考慮し、4学年差が理想です。他の方の学年差のメリット・デメリットや選択理由を知りたいです。

2人目は迎えるなら4歳はあけたいと思っていました(*^^*)
でもやっぱり早く欲しい気持ちも出てきて今から妊活してうまくいくと3学年差になります。

よく3学年差はお金の出費が重なる…と聞きますが実際どうなんでしょうね😰

皆さんの何学年差のメリット・デメリットやなぜ何学年差にしたのか良かったら教えて下さい!!

私は体力や心の余裕の無さ、赤ちゃんって感じの可愛い時をゆっくりみてあげたい、ある程度大きくなるまで2(親):1で関わっていたい、ゆっくりマタニティライフを送りたい、少しお金貯めたいなどを理由に4学年差にしたいと思っています!!

コメント

はじめてのママリ

3学年差は受験のお金も重なりますし、入学式卒業式も重なりますね🥲
私はあけすぎて小学校卒業した〜!と思ったら下が小学校入学になるので12年連続通うことになりました。爆笑
ほんとは10歳ぐらいあけて楽するか迷ったんですけど25歳までに産み終わりたいな〜となり、この歳の差です🤣

  • みー

    みー

    遅くなってすみません💦

    言われてみると年の差あると長いこと小学校ですね🥺
    考えた事もなかったです。
    そうなる辛いかも…笑笑

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

4学年差です!
上の子にあんまり手がかからない
上の子は幼稚園に行ってるから2人目もゆったりと育児ができる
上の子の面倒見がいい、手伝ってくれたりする
ことはメリットです✨

デメリットは公園行く時、上の子の遊具と下の子の遊具が違いすぎることですかね💦

  • みー

    みー


    確かに🤔支援センターでもたった2歳差くらいでもお母さん必死に付き合ってました笑

    やっぱりゆっくり関わって上げれますよね☺️
    私その点がとっても重要なんで4歳差ママからお話し聞けて良かったです!

    ありがとうございます!(´▽`)

    • 5月24日
なー

年齢があいた方が確かに下の子にかけてあげる時間も増えますよね💕︎

一応金銭面でみると、学年が離れると保育料の減免が受けられなかったり
低年齢だとフルタイムが難しい期間が長く間隔が空けばその分収入が減る
子育て支援でも何かと2人目を1人目と数え直されることがあるので、トータル金銭面を見ると年齢が近い方がお得かなと感じています🤔

  • みー

    みー


    そうなんですよねぇ😭
    年の差あるとゆったりして育児出来るなあ…と💦

    でもコメントいただいてそういう懸念点もあるんですね😭全く知識なく考えてもなかったです💦
    もう2歳差は今月で無理になるのでダメだ😣笑

    コメントありがとうございます!(´▽`)

    • 5月24日
ぐるぐる🔰

話は少し逸れますが…
お若い方は考え無いかもしれませんが、
人生何があるか分からないので欲しいなら早めにトライしてもいいかなぁと思います!

うちは3学年差目指してましたが
事情で上と真中と下それぞれ6歳以上離れになってしまいました🥹

最低◯年はあけたいとかはあるでしょうが
お互い健康で仲良し出来るタイミングでいいんじゃないでしょうか?

ちなみに6歳離れてても喧嘩してます!
あとは離れてるとちょっと下の子見ててが出来るので助かります。

  • みー

    みー


    私は決して若くないです🥺

    ただ上の子をしっかり見てあげたい!!これがとっても重要なので4歳差を希望していました💦
    若くないので4歳差が無理なら諦めるつもりです😭

    いつかできたら嬉しいですけどね😭
    授かりものなので難しいですよねぇ( ˘•ω•˘ )

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

長女と長男がそんな感じです🫠デメリットだらけだなーって事もあるけど、真ん中も居るし、何歳あけても出費はあるし、何歳差でもいいかーって感じです😅

  • みー

    みー


    失礼だったらすみません💦
    そのプラスなお考え素敵です!!
    私はどうしてもマイナス面を考えてしまったり……

    でもちょっと背中押されたような気がします☺️ありがとうございます😊

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は4人目欲しいなって気持ちになってます☺️
    もちろんマイナスな気持ちになる時ありますけど、もう出費は変わらないんだから何歳差でもいいって感じちゃいます😅

    • 5月24日