※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー用品について調べています。中古・レンタルも検討中です。ベビーバスはレンタル、ベビーベットは中古か悩んでいます。B型ベビーカーは購入予定で、A型ベビーカーは悩んでいます。他にも中古で済ます方法があれば教えてください。

ベビー用品で中古・レンタルでも十分だったものを教えてください😊

安定期に入ったのでベビー用品について調べてるのですが、
節約で中古もありかな?と思っています。

今のところベビーバスはレンタルしようかと思っています(^^)
我が家には愛犬がいるのでベビーベットは必須です。
ベビーベットを中古で買うか悩んでいます。

またB型ベビーカーは長く使いそうなので購入予定、
A型ベビーカーは悩み中です。

他にもこんなものを中古で済ましたよ〜って言うのがあれば是非教えてください✨

コメント

ままり

ベビーベッドはキャスター付きのやつを
キレイな中古を買いました😊

ベビーバスはビニール製?のやつ買いましたが
長らく使うと思うので買ってもいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ちなみにベビーベッドはどちらで購入されましたか?😊メルカリ等でしょうか?👀

    ベビーバス意外と長く使うのですね..!
    参考になります✨

    • 5月13日
  • ままり

    ままり


    そうです!メルカリです🤭
    ただ60×90のサイズを買ったので、半年ほどでサイズアウトしました😅

    沐浴が終わってからの生活スタイルにもよりますが、ワンオペが多いと使う機会多いかと思います!レンタル後に新しく購入してもいいかもです😊

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリで買われる方多いですね!☺️
    私も探してみようと思います✨
    サイズも悩みどころです💦

    ワンオペが多いので、購入検討します(^^)

    • 5月14日
ママリ

1人目の時に、子供1人のつもりだったのでベビーベッドはレンタルしました。それで十分でした。2人目考えているなら購入でもいいと思います!
電動バウンサーも短期間レンタルして便利でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^^)
    一人の予定なのでレンタルも有りですね!
    電動バウンサー、よく知らなかったので調べてみます😊✨

    • 5月13日
初ままり🔰

ベビーベッドを中古で買いました!
実家と自宅の移動をしたかったので持ち運びも可能なココネルエアーを買いましたが中古でも綺麗めだったので全然気になりませんでした😊
(全体拭き掃除などはしたのでお腹大きくなってから買ってしまって掃除が大変でした😂💦)

A型ベビーカーは友人から譲ってもらったのですが、息子はベビーカー拒否で抱っこマンだったので数回使った程度だったので新品買わなくてよかったーと思いました😅
買うとしても子どもが産まれてからでもいいのかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ベビーベッドは同じココネルエアーを検討してます✨
    ちなみにメルカリ等で購入されましたか?
    拭き掃除はアルコールなどでされたのでしょうか?👀

    A型ベビーカーのアドバイスもありがとうございます!

    • 5月13日
  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    ココネルエアーいいですよね😊
    メルカリで買いました!
    確か送料込みで9000円でした🤔
    拭き掃除は外枠?はアルコールで全体拭いて寝るとこの内側にはファブリーズの消臭と除菌出来るやつかけましたよ!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリで探してみようと思います✨
    お掃除詳細ありがとうございます(^^)

    参考にさせていただきます☺️

    • 5月14日
ます

うちは猫ですがベビーベットは使わなかったです。完全同居。

沐浴も洗面台でやったので沐浴マットを買いました。

ベビーカーはABタイプで長く使えるものを次男にも使ってます。
1台レンタル、2台目購入よりも使う期間で考えたら安く済んでます。
出ていくお金を制限する意味で中古やレンタルをお考えならこういう方法でもやっていけます。

中古やレンタルで考える部分で出てないのはチャイルドシート、離乳食から使うベビーチェア、バウンサーですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    猫ちゃんはトップ画の子でしょうか?可愛いですね〜🐱
    ベビーベット使われなかったのですね!
    我が家の愛犬はやんちゃガールなのでベビーベットいりそうです🤣

    ABタイプを長く使うという選択肢も有りですね😳✨
    調べてみようと思います!

    そうですね、チャイルドシート等も考えないとですね..!

    • 5月13日
  • ます

    ます

    やはり動物は犬猫の種の違いや性格で大きく変わりますよね…
    うちの🐈は添い寝で寝るなんて事皆無で😂
    お褒めの言葉ありがとうございます。うちの子🐈です。今の時期毛玉がふわふわ転がるので掃除が…(笑)

    ちなみに我が家は自家用車がなくシェアカー利用なのでABのベビーカーにベビーシートがついたトラベルシステムを使ってます。
    シートベルト固定ですが過不足なく良かったですよ!2人目そろそろ3歳でほぼ5年使いっぱなし、ベビーシートがついて3万とかなので安い方かと思います。

    ベビー用品選ぶの大変だけど反面楽しいことも多々なのでぜひ楽しんでください♪

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛情表現で人の顔をペロペロしたがる子なので、きっと赤ちゃんの事も舐めちゃいそうなんです〜😂
    やはりそうでしたか!🐱
    犬も猫も毛のお掃除は大変ですよね🥲

    トラベルシステム調べてみましたが、
    凄く良さそうですね😳✨
    チャイルドシートを別に買うよりも大きな節約になりそうですね!

    今まで子どもと触れ合う機会が全くなかったので何もかも無知でパニック状態ですが、楽しんで選んでいこうと思います(^^)

    丁寧に教えてくださりありがとうございます!

    • 5月14日