※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の成長や巣立ちを考えると寂しい気持ちがあります。自分と子供は別の存在であり、自立は大切だとわかっていますが、感情面で悲観しています。共依存の関係にあるかもしれず、将来のことや離れることに不安を感じています。色々な意見を聞きたいです。

子供達が成長して巣立っていくと考えるのが寂しいです。
子供と自分は別の生き物で、自立していくことは良いことですし、それが子育てのゴールだということも頭ではわかってます。
ただ、感情?心の部分で成長を悲観してしまいます。
産後マタニティブルーということもあり…

周りの友達や親戚は、子供が自立していくのが嬉しいし、楽になるし…と言っていて、そう言う考えになりたいです。

自分自身が、実母と共依存?依存?関係にあるのだろうか…生育環境がそういう性格?感情?をもつようになってしまったのだろうかと考えています。。

父が酷い人で離婚しており、母には物心ついた頃から守ってもらったり、苦労を見てきてるので、将来一緒に住みたいと言う気持ちが中学生の頃からあり、実際に同居しています。
母のことは好きですし、高校生ぐらいの時は母が大好きで、母が死んだら私も死ぬ位の気持ちの持ちようでした。

離れて住んだ方が自分の考えの是正になるのか??
ただ、離れて住むと簡単には会えない距離になり、亡くなった時とかに後悔するんじゃないか…などと思います。

なんだか色々な意見が聞きたくて……

質問しといて申し訳ありませんが、厳しすぎるお言葉はご遠慮頂けるとありがたいです。

コメント

ママリ

みんなそうですよ!
自立して嬉しい!手がかからなくなって楽!って言ってる人もみんな、子どもがすだつのは寂しいです。でも、

巣立つのが淋しい、離れたくない、なんて言ってる母親は子どもからうざがられるだけですから、

自立を認めて、受け止められる母を目指してるだけですよ!!