※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
ココロ・悩み

息子が分団登校中に後ろから押されたりチビとバカにされたりしている。先生に相談済み。集合場所まで見送りに行くのは過保護でしょうか?

一年生の息子がいるんですが分団登校中、歩くのが遅いみたいで後ろから押されたりチビとバカにされたりしているようです。
4月から続いていることなので一応先生にも伝えて話をしてもらいました。
息子は確かに背もちっさくてどんくさいところもあるので歩くのが遅いのはあると思います。でも毎日頑張って歩いて登校しています😢

今朝は集合場所に行くのが不安だというので集合場所まで着いていって見送りました。学校から帰ってきてから登校の途中まで着いてきてほしいと言われました。
着いていってもいいと思いますか?
過保護でしょうか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も一年生です!
集団登校がないのもありますが、
まだ付き添い登下校してますよ🤗

よっぴ

着いていっていいと思います(^-^)息子さんも安心しますし、着いていっている間は少なくとも子どもたちはからかってこないと思います(^^)

ママリ

この前用事がありついていったのですが、学校まで付き添いしてる保護者たくさん見かけました☺️
それに子どもについてきてほしいと言われて付き添うのはまったく過保護ではないと思います。

悪口言う人達が早く落ち着きますように🥲

ake

付き添いいいと思います!
逆に自分の子がどんなペースで歩いて文句言われてるのか確かめたいです🤔

km

みなさん、ありがとうございました!
今朝付き添いしたら笑顔で登校してくれました😃先生に伝えたら並び順も変えてくれたようで息子も安心したようです。
このまましばらく様子見てみます😊