![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
合わない&お子さんも納得なら、早めの方がみんな幸せな気がします。
![ぜろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぜろ
すぐ抜けるのは良いですが、子供が楽しんでるとちょっとかわいそうですよね😂
スポ少じゃなくて教室ありませんか🤔?
うちも小1でバスケつい最近始めましたが、スポ少は平日19時~21時で時間が遅すぎるのと車出しがほんと嫌なので、クラブチームのバスケ教室行ってます☺️
値段はスポ少のが半額以下なんですけどね…😂
-
ママリ
小一でクラブチームとか難易度高すぎませんかね??
- 5月13日
-
ぜろ
ジュニアコースになるとガチな感じですが、
幼児から低学年の向けのキッズコースもあるので難易度は高くないです😂一から教えてくれるのでボール触ったことなくても全然🆗って感じです🤔- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も小1でバスケやってます。
スポ少のミニバスだと、やはり親の当番だったり、
試合に出れないのに遠征だったりめんどくさそうなので上の方と同じでクラブチームのバスケに通ってます。
お子さんが楽しんでるなら抜けない方がいいですね🥺
-
ママリ
初めはスポ少に入ってたんでしょうか??
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
初めからクラブチームの方に入れました。
地域のスポ少を探してる時にインスタを発見し、投稿を見たところ土日は沢山遠征してたのを拝見したのでその時点でスポ少に入れるのをやめました。- 5月16日
-
ママリ
初心者からのクラブチームなんてあるんですね!
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
初心者から通えます😊
- 5月16日
ママリ
子供は楽しいみたいで😅😅
89
なら頑張りどころだと思います。
自分都合で子どもを振り回すことになるわけだし、なんならその程度で済んでいてラッキーだと思いますよ。中には監督が神様のように鎮座してるとこもまだまだありますから。