※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日の夕方17時15分くらいに娘と同じクラスの友達がピンポン鳴らしてあ…

今日の夕方17時15分くらいに
娘と同じクラスの友達がピンポン鳴らして
あそぼーって来ました

家の中で遊びたいから上がらせて!と言われて
家の中は上の子が風邪で咳き込んでるから(本当)無理だから庭で遊んでいいよって言ったら庭で遊び始めました。

お菓子ちょうだい、ジュースちょうだいって言われたので
小さい小袋のクッキーだけ渡しました!そしたらジュースは?と言われましたが普段家でジュース飲ませないので本当に無いので無いからお菓子だけねって話しました。

そうしてたらうちの裏の男の子(同じクラス)の子が走ってこっちまで来てて
そしたらその男の子を追いかけて行ってしまいました。

うちの娘も走っていきましたが勝手によその敷地には入ったらダメと教えてたのでうちの娘は入ってませんでしたが
友達2人は勝手に入ってました
で庭の花を踏み倒してたみたいで
そこの家のおばあちゃん(裏の男の子と同居されてます)が出てきて花が全部踏み倒されてるって言ってました。

うちの娘も一緒に遊んでたからうちの子が踏み倒したって思われてるかも知れません

それに一応うちで遊んでたから私の監督不足で男の子の家の敷地に友達が入ってしまったから
男の子のお母さんのLINE知ってるので謝罪入れるべきですか?

子供は2年生です。

コメント

はじめてのママリ🔰

家の中に入らせて遊ばせるべきだったでしょうか…
そしたらこんな事にはなってなかったなと思いますが、
上の子が咳き込んでたので移したら悪いなと思ってしまって

はじめてのママリ🔰

ちなみに遊ぶ約束はしてなかったので、夕方いきなりピンポン鳴ってあそぼーって来た感じです

3児ママ

そもそも17時15分が非常識!
家の中で遊びたいから家の中入れては普通にやばい、しかもお菓子、ジュースたかるのも無理😱
監督不足って……無関係かと。
おばあちゃん宅の孫が引き連れていった子供ですし、そもそも女の子があそぼーって行ってきたくせに、庭からとび出て去っていったんなら知りません🤪

女の子のお母さんが登場すべき 🤔

mama

男の子のお母さんには事実をお話しして、ピンポンしてきた子の親にも同じ話をします。
もしピンポンしてきた子の親の連絡先がわからない場合は、担任に知らせて伝えてくださいとお願いします。

そもそも、その時間から遊びに誘うのは、私の価値観では非常識だと思います。

まーまり

17時過ぎに突然遊びに来られて遊ばせてお菓子まであげるなんて、優しいですね😅
私なら『こんな時間だしウチはもう遊べないよーおうちの人も心配するから帰りよー』って言っちゃいます😭