
乳首に小さなイボがあります。痛みはなく、取れそうで取れない状態です。次の検診で診てもらうか、皮膚科を受診するか迷っています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
現在妊娠37週です。
乳頭マッサージをしている時に
乳首にイボのようなものがあるのを見つけました😔
よく首とかにあるような1mmくらいの小さいイボです。
たまたま今見つけただけで、前からあるのかもしれないですが、同じように乳首にイボがある・あった方いますか?
特に痛みとかはないです。
取れそうで取れない、ピラピラした状態です。
次の検診で診てもらった方がいいのか、
婦人科ではなく皮膚科なのか、
何でもいいのでアドバイスがあればお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
イボ?とか結構できました💦
もしかして乳腺が発達?してきてできたのかなと思います。そんなに心配しなくてもいいと思います〜!
はじめてのママリ🔰
ピラピラしてて芯とかない感じのイボ?でしたか?💦
ママリ
そんな感じでしたー!乳首の先にちょこんと(?)あります。笑笑
はじめてのママリ🔰
同じっぽいですね!
わたしは乳首の側面?付け根?にちょこんとあります笑
授乳のときとか大丈夫なのかなと思ったりしてたんですけど😣
同じような方が他にもいらっしゃって安心しました☺️
ママリ
ねっあのちょこんの感じやめてほしい🤣🤣🤣🤣
授乳には特に支障なかったです!
はじめてのママリ🔰
ちなみに特に病院で見せたりとかもしてないですか???
ママリ
してないです!
名前何かあったような気がして、調べたらおそらくモントゴメリー腺だと思います🤔
行くなら皮膚科かな〜って思います