
娘が急に眠りが浅くなり、不機嫌な時間が増えました。抱っこしてもなかなか寝付かず、理由が分からず悩んでいます。ポジションや環境が原因かもしれません。
もうすぐ3ヶ月の娘がいます
最近急に不機嫌時間が増えた気がします🥹
そして、眠くなったと言われて抱っこしてあやしても
一時間は毎回かかってしまいます…
目を擦ったり、顔を服にぐりぐりしたり、あうーと訴えてくるので眠いんだと思うのですが🧐
今までは抱っこして15分とかには寝ついて、置けるか置けないかは眠りの深さ…という感じだったのですが💦
何で急にこんなに眠るのが下手になってしまったのか🥹🥹
とはいえ、抱っこしたらうー!といって顔を胸から離したり🥲
なかなかポジションがいいところがないのか、顔を振ったり腕の中で落ち着かないというか😂
何でなのでしょうか……
室温なのか、湿度なのか、何が気に食わないのか謎すぎて🥲🥲
- bond(妊娠10週目, 1歳2ヶ月)
コメント

コーラ大好きママ
そういう時期が来たりしますよね。我が家もありましたよー!
そういう時期なんだと思って、考えないようにしてました🥲
あとは、スクワットであやすの、眠りやすくなりますよ😉
bond
コメントありがとうございます😊
やはりそういう時期なだけですかね💦急に笑顔時間が減って自信無くしかけてました🥹笑
スクワットやはりいいんですね、、!先ほど200!ってカウントを声に出してたら、汗だくだくになっててこりゃ寝にくいだろうな…と一旦置いて泣いてもらいました🤣
これからも頑張ってスクワットします🥲✨✨
コーラ大好きママ
わたしは、ネムリラにだいぶお世話になってます!
スクワットは何回やってるのかわかりませんが、200もされてるなんて尊敬します🥹
ネムリラおすすめです🥰